進研学習会の新着情報
- 2019.09.18秋の特別入会キャンペーン9/28~10/19
2019 秋の特別入会キャンペーン
「○○ さん、最近できるようになったよな」 「部活どうなの?調子いい?」
「先生、これ前にやった問題と似ているね」 「△△センセ、聞いて事件だってば…」
進研学習会では、ただ授業を進めるのではなく生徒たちとのコミュニケーションが取れているため、子どもたちは本当のことを言ってくれます。私たちの方も生徒たちの表情や発言から、理解度・やる気をキャッチできます。
進研学習会で大切にしていることは、子どもたちに今までできなかった問題ができるようになったという感動を与えること、学校の授業がわかるようになったという感動を与えることです。そして、嫌いな勉強の中にも楽しさがあることに気づかせたい、そして「自ら考え、学習しよう」と思ってもらいたいと考えています。
子どもたちは誰もが「わかりたい」という気持ちを持っているはずです。私たちは、塾の授業や授業外学習の機会である通常補講を通じて、子どもたちの「わ かった!」を実現していきます。
9月28日から10月19日の期間中に入会手続きをされた方 は下記の特典が受けられます。
※入会金通常15,000円(税別)
クラスまたは学年 キャンペーン特典! 小学さんすう・こくご教室 英語講座 入会金不要 図書カード1,000円分 10月分月謝無料 小4~6年個別ゼミ 入会金無料 図書カード1,000円分 初回月謝4,000円割引 中学1・2年生集団ゼミ 入会金無料 図書カード1,000円分 初回月謝4,000円割引 中学3年生集団ゼミ 入会金無料 初回月謝4,000円割引 中1~高校3年生個別ゼミ 入会金無料 図書カード1,000円分 初回月謝4,000円割引 高校フレックスゼミ 入会金無料 図書カード3,000円分 初回月謝4,000円割引 中学生には理科と社会のポケットブック計2冊をプレゼント!
体験学習も受付します(2日間)!
お気軽にお申し込みください。
◆秋の特別入会キャンペーンは期間が限定されています。(9/28~10/19)
◆「無料体験授業」参加後に入会手続きをされる場合、手続き日が10月19日を過ぎてしまうと通常の入会扱いとなり「秋の入会キャンペーン」の特典を得られません。
■ 元会員の人でも秋の入会キャンペーンの特典は得られます。■ 過去1年以内に夏・冬・春期講習会を受講された方は体験授業の申し込みはできません。ただし、過去1年以内に参加した講習が集団ゼミの場合、個別ゼミの体験授業は申し込みできます。また、その逆の場合も申し込みできます。
■過去1年以上前に夏・冬・春期講習会を受講された方は体験授業を申し込みできます。■ 体験授業を希望せずに入会する場合、初月月謝の4分の1相当の金額を上記の割引に加えて減額いたします。
- 2019.08.052019 Ⅱ期通常講習案内
8月27日(火)から始まるⅡ期の通常ゼミはこちらをご覧ください。
- 2019.06.292019 夏期講習のお知らせ
夏期講習のチラシをアップしました。チラシはこちら。
残席数については「春・夏・冬の特別講習」をご覧ください。
———————————————————————————————————–
- 2019.04.27GW連休についてのお知らせ
GW連休についてのお知らせ
○4/30(火)~5/6(月)の期間、授業・受付ともお休みとなります。
※HPまたはメールでのお問い合わせに対しては、5/7以降の対応となります
※お電話やご来塾でのお問い合わせには対応できません
◎4/29(祝・月)は授業があります
・さんすう・こくご教室(月曜が通塾日の児童が対象)
16:45~17:45
・中3集団ゼミ(A:数国,B:国英)
19:00~21:30
・個別ゼミ
それぞれの時間帯
※4/29は祝日のため、受付は16:00からです。
16時までは塾が開いていませんので、ご注意願います。
◎5/7(火)から授業が再開されます
・さんすう・こくご教室(通塾日が火曜の児童が対象)
・中1中2集団ゼミ(理社)
・高校フレックス
・個別ゼミ
- 2019.04.03入会キャンペーン 4/29まで
春の入会キャンペーンのお知らせ
春はスタートの季節です。進研学習会でも卒業生が「先生、今度〇〇大学に行くことになりました」などと近況報告に来てくれています。会員からも「先生、私たち同じクラスになったよ」「1年生の新入部員何人入るかなー」と、新学年の話題が聞こえてきます。
新学年を新鮮な気持ちで迎えている今こそ、成績アップのチャンスです。前期中間テストで結果を残すことでさらなるヤル気につながっていきます。私たちもそのチャンスを逃さぬようより一層丁寧な指導をしていきたいと考えています。
4月29日(月)までに入会手続きをされた方が下記の特典を得られます。
さんすう・こくご教室 英語講座 入会金なし 図書カード2,000円分 5月分月謝半額 中学1~3年生集団ゼミ 入会金2,160円 図書カード2,000円分 5月分月謝半額 高校生フレックス 入会金2,160円 図書カード2,000円分 5月分月謝半額 全学年 個別ゼミ 入会金2,160円 図書カード2,000円分 5月分月謝半額 ※入会申込書の提出をもって入会手続きとさせていただきます。
授業日・時間等はこちらをご覧ください。- 2019.03.282019年度 4月からの通常講習
4月9日(火)から始まる通常講習をご案内します。
4月13日まで入会手続きをされた方は入会金が5400円になります。※春期講習受講者は無料
なお、体験授業も受け付けておりますのでぜひお申し込みください。
通常授業の案内はこちらです。
- 2019.02.28「公立高校の入試のしくみ」説明会
平成32年度入試から公立高校の入試制度が変わります。
内申点と入試時の得点の関係などを正しく理解していただくことによって、
定期テストへの取り組みも変わってくるのではないでしょうか。
【 日 時 】
①3月21日(木・祝) 19:30~ 3/24日現在 定員②3月28日(木) 19:30~ 定員③4月 6日(土) 19:30~ 定員おかげさまで3月24日にすべて定員に達しました。 しかし、その後も数件の問い合わせを
頂いております。なるべく多くの方に知っていただきたいと考えていますので、調整がつきしだい
4回目の説明会を開きたいと考えております。その際は、ご覧の「新着」にてお知らせいたします。
【 対 象 】 新中学1年から3年生および保護者
①~③はどれも同内容の説明会となります。
【申込方法】 ①直接お電話で申し込み ②HPの問い合わせフォームから ・期日 ・参加人数を送信してください。定員になりしだい、締め切りとさせていただきます。- 2019.02.262019 春期講習会のお知らせ
春期講習のチラシをアップしました。チラシはこちら。
残席数については「春・夏・冬の特別講習」をご覧ください。
———————————————————————————————————–
- 2018.12.032018 冬期講習
2018冬期講習のチラシはこちらです。
詳細については「春・夏・冬の特別講習会」をご覧ください。
- 2018.11.09テスト対策補講のお知らせ
◎定期テスト対策のお知らせ
【会員の皆様へ】
中学生・高校生を対象に、下記の日程で補講を開催します。
○中学生対象
11月 3日(祝) 13:30 ~ 16:30 <済>
11月 4日(日) 9:30 ~ 12:30 <済>
11月10日(土) 13:30 ~ 16:30
11月11日(日) 9:30 ~ 12:30
11月17日(土) 13:30 ~ 16:30
11月18日(日) 9:30 ~ 12:30
○高校生対象
11月17日(土) 10:00 ~ 12:30
11月23日(祝) 10:00 ~ 12:30
11月24日(土) 10:00 ~ 12:30
※高校生の一般で、補講への参加希望者は、1日1,080円で参加できます(要申込)。
※席に限りがあります。
