前期中間テスト対策「テスト前補講」のお知らせ
2017.06.08
今年度1回目の定期テスト
前期中間テストに向けた「テスト前補講」のご案内!
新年度が始まって2ヶ月が経過しました。
6月初めの高総体・翌週の中総体を経て、各中学校・高等学校では定期テストが行われます。
部活動中心の生活を送っていた運動部所属の方はご注意を。
部活に完全燃焼して、ふと気が付くと……テスト前日!!(汗)なんてこともよく聞く話です!
進研学習会では、平日の中総体の振替休日や土曜日・日曜日を利用して、“テスト前補講” を開催します。
この機会を十分に活用して、自己ベストを目指してください!!
~中学生対象~
特に、新中1の皆さんにとっては初めての中学校のテストです。
なんとなくでテストを受けたら驚きの(逆の意味で)結果になることもしばしば。
ぜひ、十分な対策と準備をしてテストに臨んでください。
◆ 対象 : 中1~中3 ※ 午前・午後のうち片方の時間帯のみの参加も可能です。途中からの参加も可能です。
午前 9:30 ~ 12:30 | 午後 1:20 ~ 4:20 | |
6月14日 |
対象 : 全学年 |
|
6月15日 (木) |
夜の時間で別途補講を行います 〔 18:30~21:00 〕 |
対象 : 全学年 |
6月16日 |
対象 : 全学年 |
対象 : 全学年 |
6月17日 |
対象 : 全学年 |
対象 : 全学年 |
6月18日 |
対象 : 全学年 |
対象 : 全学年 |
☆平日の補講は 中総体の振替休日 を利用しています。
◎持ち物:筆記用具・勉強道具(学校のワーク・プリント・教科書など)
◎参加費: 540円 (税込)
※ 上記日程で何日・何時間参加しても「540円」です。
※ 現在、通塾中の会員は 無料 です。
◎教 科:5教科(数英社理国)対応
◆上記日程の中で、各学年の『英数理社テスト必出!特別講習』を行います。
詳しい時間割は、お問い合わせください。補講参加者はどなたでも受講できます。
~高校生対象~
高校のテストは中学校のテストとは一味違います。
特に、新高校1年生の皆さんは、中学生気分でテストを迎えると、とんでもない結果になってしまうかもしれません。
大学進学を意識している高1の人は、間違っても“赤点”はとらないように!高校入学から僅か3か月で苦手教科を
つくってしまうようでは、大学受験で使える教科がなくなってしまいます。
高校のテストは教科数が多く、期間も長いです。テスト日程をみて、計画的にテスト勉強をしてください。
◆ 対象 : 高1~高3 ※ 全学年、同一の時間帯です。
担当講師陣 |
時 時 間 帯 ※ 日によって異なります。 | |
6月10日 (土) |
I先生♂・N先生♂・H先生♀ |
14:00 ~ 16:00 |
6月11日 (日) |
I先生♂・N先生♀・S先生♀・O先生♂ |
14:30 ~ 16:30 |
6月17日 (土) |
I先生♂・W先生♂・N先生♀・Y先生♂ |
14:30 ~ 16:30 |
◎持ち物:筆記用具・勉強道具(学校のワーク・プリント・教科書など)
◎参加費:1日あたり 540円 (税込)
※ 全3日すべて参加で「1,620円」です。
※ 現在、通塾中の会員は 無料 です。
◎教 科:英・数中心 (他、当日の担当講師陣が対応できる教科)
中学・高校とも、補講参加希望の方はお電話にてお問い合わせください。
℡ 022-274-4511