進研学習会ブログ

おやじから一言2020 VOL3

2020.09.28

この「おやじから一言」は塾長の伊藤が中3生会員に渡している読み物で、模試の結果が出るたびに発行されます。本来、すべて実名で書いていますがこのブログ上ではAとかBで生徒名を表しています。
 
9月14日(月)
もうすっかり秋の気配になってきましたな。空気の湿っぽさもほとんどなくなり、すっかり「秋」です!という感じだ。今年は梅雨が長く「こりゃ梅雨明け宣言ないかもね」なんて思っていたら8月上旬にガンガン暑くなり、平年よりも2週間近く遅い梅雨明け宣言でした。その後もその暑さは続いたよね。それがこの涼しさ。きっとすぐ寒くなるよ。これががっちり寒くなった頃に君らの私立入試がやってくる。 私立受験校を真剣に考えているだろうか。ちゃんと説明会などに参加しているかな?このご時世だから私立高校によってはオンラインで実施のところもあるだろうが、興味のある高校ならば参加するべきだな。オンラインではない通常の学校に行っての説明会ならばなおさら参加してほしい。行けば必ず刺激になる。自分の中に「自分は受験生なのだ」という自覚が高まるのは間違いない。まだ、説明会に申し込んでいない人がいたらぜひさっさとその私立のホームページから申し込んでほしい。
 今回の模試が行われたのが昨日13日。模試終了後の自己採点ではみなさん8月よりも良い顔で自分の答えをチェックしていましたな。「おっ、これはきっと8月よりも手ごたえがあったな」
ワシはみんなの表情を見ていてピンときたぜ。その後、自己採点票を出してもらいながら一言、二言会話したな。まあ、問題が前回からちょっと簡単になったことは間違いなさそうだが、それでも君らの表情、提出してもらった自己採点を見ている限り、ほんの数人を除いてそれなりに良い結果になるんだろう、と思っている。
9月15日(火)
やらかしてしまった!
今日は火曜なのでワシの休日である。基本的にワシはアウトドア派なので雨が降らない休日は家にはいない。
朝、外を見てみると雨上がりの感じで何となく曇りとはいえ西の空は晴れていたので、「んだば久しぶりに米沢(山形県)でも行ってみるべか」と愛車3号のHonda shadow phantom 750にまたがり、いざ宮城インターへ。高速道路を時速90キロ程度で白石インターまで走った。高速を降り白石市内の国道4号のファミマによって、バイクを降り後ろにあるはずのカバンを取ろうと思ったら、ない!荷台のネットから落としてしまったのだ。カバンには財布とスマホ、クレジットカード3枚、キャッシュカード2枚、その他のカード5、6枚が入っている。顔面蒼白、「やっちまったー」慌ててきた道を戻り反対車線を見ながらインターチェンジまで戻り、再びさっきのファミマまでを一回往復した。ない!ない!焦る伊藤。まずは冷静になろう。落としたのは自宅からこのファミマまでの約50キロのどこかである。そのほとんどは高速道路。バイクの振動で落とすだろうか。荷台のネットからすり抜けるだろうか。あり得るとすればブレーキをかけた時あるいは発進時…。今探せるのはどこだべ? 減速するのは、発進するのは、、、、。インターチェンジの料金所、あと4号線の信号3~5ヶ所。まずはインターチェンジに戻り、その事務所に行って高速道路、インターチェンジでの落とし物がないか聞くところからやってみるか。それから交番に行くプランを立てた。白石インターの事務所に行ったら、カバンが届いていました!どうやら料金所を通過する際、減速したときに落としたらしい。中を確認してください、と言われカバンを見るとすべてあった。しかし、クルマに踏まれてしまったため、スマホがダメ、財布がダメ、カード類の数枚が割れていた。まあ不幸中の幸いと自分を言い聞かせたがすっかりへこんでしまい帰路についた。やっちまったー、でも見つけてくれた人に感謝である。
以上、ワシのひとり言。
9月17日(木)
本日の中3のBクラスの授業中に良い意見がでました。KKくんが「今度の月曜日、休みですよね」すっかり忘れてしまっていた。祝日だった。「んだば、今度の月曜日は13:30に集合ね。「へいらっしゃい」を持ってくること。」と言うと、一部のやる気のある連中から、「よし!やるぜ!」という声が… 上がることもなく、それでもNSくんは「おい、みんなで暗記やってやろうぜ、『へいらっしゃい』は久しぶりだから覚えているかなー?」なんてちょっと嬉しそうな表情を浮かべ… というこもなく、大半はその発言をしたKKに「おい!やめてよー」「はー」というため息交じりの声にはならない声を漏らしていたね。啓太朗くんの一言にワシは危なく大事なチャンスを逃してしまうところだった。ありがとね。
9月21日(月)
今日は13:30から進研オリジナル暗記テキスト「へいらっしゃい」
を使用しての豆テスト7連発。16:30過ぎに終了し、飯タイムを挟み18:15より集団ゼミ生は国理社の通常授業、個別ゼミ生3人も授業有り。集団ゼミは21:30頃に終わり皆それなりに充実感のある表情をして帰っていきました。めでたし、めでたし。
9月25日(金)
いやー皆さんの模試の結果が塾に届きました。7月、8月と散々な結果でした。涙。しかし夏休みの講習がすべて終わっての9月模試。これで上がらんかったら、どないするべか??いや上がっているハズだ。クロネコの人からそのブツをいただき、イザ開封!
ぬな!!!!
結果は…その前に8月模試を振り返る。
8月度
  合計
全体 55 41 40 48 51 235
53 42 39 51 51 236
SS 50 50 50 51 50 50
そんでこれが9月じゃー。
9月度
  合計
全体 56 45 45 57 64 267
51 49 49 59 69 277
SS 46 52 51 51 52 51
 
なんかねー、ちょっとねー。
君らの自己採点より結構低い人が多いのよね。自己採点では400点です、320点です!という人たちが370点です、290点です、などワシらをガッカリさせる者が多数! あんなに景気の良い自己採点だったのによ、ふたを開けてみればこんなもんかい!  まあそれでも今までの3回の模試の中で今回が自己ベストの偏差値をたたき出したぜ、という者がたくさん出てくれたことは非常に嬉しい。えーと13名ですね。すごいね。
名前(学校) 7月 8月 9月
KKKK 付属 64 62 65
AAAA八乙女 62 63 65
BBBB南光台 58 61 63
CCCC南光台 61 60 62
DDDD台原 57 57 59
EEEE台原 57 57 58
FFFF鶴谷 57 57 58
GGGG南光台 55 55 57
HHHH幸町 49 53 56
IIII 南光台 51 48 55
JJJJ鶴谷 48 49 52
KKKK南光台 41 43 47
LLLL南光台「 35 36 37
 
みなさん、ぜひ次回10月で自己ベストの偏差値をたたき出してちょうだい。偏差値(SS)が1上がるということは500点満点のテストで8.8~9.7点上がったということである。だからSS5アップの場合46点くらい上がったということだ。290点から336点になったのと同じ。これはすごいよね。
7月と9月の比較ではHHHH(幸)がSS7アップ. KKKK(南)が6アップ、CCCC(南)が5アップ。頑張りましたな。この3人にはアイス券と東京ディズニーランドのチラシをプレゼントだ。
 みんな、もう10月だ。本当に早いよね。君らの私立入試が2月4日だから今からおよそ4ヶ月後である。んだば、それと同じ期間で4ヶ月前は、、、というと5月下旬、6月のアタマあたりだな。君らの休校期間が終わり学校に行き始めた頃だね。これが4ヶ月という期間だ。えーそれしかないのー、と思うヤツもいれば、まだまだあるな、と思う者それぞれだと思う。しかし、大半の者は「それしかないの」の方だと思う。皆はきちんと私立受験校を考えているか?苦手教科を克服するために何をするべきかを考えているか?きちんと模試の成績票を見て、成績の推移やできているところできていないところを見ているか?成績を上げるためにはまず自己分析である。どうせダメだからといって目を背けているようでは上がるはずがない。まずは自分の悪いところ良いところをしっかりと考えることが大事。
あと一緒に頑張れる友だちがいたら本当に良いよね。
ワシが中3の時の話だが、友人にはとても恵まれていた。勉強に関することから学校行事のこと性格、恋愛‥、お互いにガツガツと言い合っていたと思う。勉強に関しては仲間兼ライバルといえるものが3、4人のいた。とても仲が良かった。「〇〇は自分のこと低く見すぎているよね、実際かなりがんばっているよね。やり続けているんだからもっと自信もって良いと思うよ。」「そうだよ昨日だって2時まで勉強してたんだろ、まあ俺は2時15分までやったけどさ、、、」「勉強は時間じゃねーって、いかに要領よくできるかが大事なんだよ。」「んじゃあ、△はどうしてんのよ。」… 時々ヒートアップして、感情的にムキになってしまうこともあったが、家に帰って一人になった時にちょびっと反省していた。おそらく他の連中も同じだったと思う。翌日にはリセットされまたお互いにじゃれあっていた。放課後にはお互いに教えあっていたしね。他人に教えると自分の理解が深まるしね。すごく良い関係だったと思う。自分のことを思ってくれる、気にしてくれる友だちは本当に良いもんだ。なんか話があっちこっちそれてしまってまとまらなくなってしまった。
次の模試は10月4日。今度の日曜だ。成績を上げたいのならまずは今回の模試の判定票の裏面をしっかり見てくれ。そこにヒントがあるはずだ。
 

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会