進研学習会ブログ

8月27日Ⅱ期開講

2012.08.30

伊藤です。8月27日にⅡ期が開講した。毎年のことながら、いきなり期末試験の対策から始めなければならん。夏期講習では主に前学年から今年7月までの内容から「大事だぜ!」という単元をピックアップして授業を行うので、教えやすいし的が絞れる。しかし、この前期末試験となるとちょっと厄介だ。何が厄介かというと試験範囲がものすごーく狭いので、問題を作る先生によっては、重箱の隅を突っついたような問題を出してくるからだ。試験範囲は夏休み前の分が1ヶ月、それに夏休み明けの1・2週間分を加えても5・6週間分しかない! だいたい「期末試験」というのなら前期の末頃にやるべきじゃないのかねー。とグチりたくなる。まあ、我々は今週、来週の土・日曜のテスト前補講で少しでも得点アップのために頑張らねばならん。 さて、予想問題でもつくりますか。

夏 中3しめくくり

2012.08.18

浦山です。
昨日から進研学習会夏名物?中3パーフェクトマスターが始まりました。そしてパーフェクトマスターの前後には『へいらっしゃい』という名の豆テストの嵐。
仕組みを説明しますと、まず生徒にはハンコを押してもらうための用紙が渡されます。小テスト1つ合格する毎に1個ハンコをもらえ、10個集めた人から帰れて、集められなかったハンコの分だけ『武蔵丸』というものです。見方によっては、スタンプラリーのようなものですね。ただ、スタンプラリーのように簡単にはハンコはもらえず、昨日はタイムリミットの夜10時まで受け続けてハンコを10個全部集められなかった生徒が20人以上。ということはこの子たちは進研学習会に半日いたということです。これが受験生の夏ですね。この頑張りが実を結ぶんだよ!
という感じで生徒はハンコをもらうために必死で勉強、先生も簡単にハンコをあげるわけにはいかないので試行錯誤で問題を考えて難易度をあげようと必死です。なかなか辛いかもしれないですが、一人でただ暗記するのと違って、友達と競い合いながら多少ゲーム感覚で勉強できるというメリットはありますね。
さて、今日は10時までに何人帰れるかな?

8月7日夏期中3名物

2012.08.07

伊藤です。
夏期講習8月コース5日目。夏期講習中の中3生は昼休みや放課後に豆テストが実施される。試験範囲はオリジナル暗記テキスト「へいらっしゃい」から出題される。「へいらっしゃい」は名前はヘンテコだが、中身はかなり充実しているのだ。まあ、毎年少しずつ手を加えているので、8年前に初めて作ったときには25ページ位だったのだが、今年は48ページになってしまった!スマンね、中3諸君。そこから出題するのだが、不合格の場合は追試がある。それでもダメなときは追追試が行われる。それで不合格の場合はなんと「武蔵丸」が出されるのである。


 武蔵丸は進研学習会名物の一つでB4のコピー用紙に赤いマスが書かれているだけのものだ。 マスは両面に描かれている。そのマスに英単語を練習してきたり、社会や理科の重要事項を写してきたりする。1枚仕上げるのに1.5~2時間位はかかるのだ。まあ、生徒たちの中にはペナルティー的なものとしてとらえている連中もいるが、我々からすれば「これだけは覚えてよー」のものばかり集めたちゃんとした暗記集なのだ。    さあ、しっかり覚えてもらいますよ。どれもこれも教科書の太字ばかりだ。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会