進研学習会ブログ

昔はよかった?

2015.05.26

鈴木です。

自分の生まれ育った時代について…思いを巡らせることがあります。

たとえば、今の時代に生まれた人・子供たちにとって
『携帯電話(スマホ)』
『インターネット』
…それほど特別なものとは思われていないでしょう。

でも、一昔と比べると……凄まじい進歩・進化ですよね。


私が子供のころは『黒電話(ダイヤル式)』が一般的でした。
テレビのリモコンも、しばらくたってから登場〔我が家では〕でしたね。

公衆電話(電話ボックス)は街の至る所にありました。

それが今や…



20世紀末、
私が高校生の頃はポケベル(持っていませんでしたが)なんてものがありました。
大学生の時には多くの友人がPHSを持っていました。
大学時代の家電(アパートの部屋の電話)は留守番電話機能搭載で、携帯もPHSも持っていなかった私は出先から帰ってきて留守電のランプがついていると慌てたものでした。
「慌てた → 何かやらかしたか?」
予定を手帳に書くなんてことをしない人間でしたので「約束やバイトの予定を忘れてしまったか?」と思ったものです。


……うーん懐かしいなぁ~


……ん?何の話だっけ?


特に何も考えず、ここまで書きましたが、そもそも何で “自分が生まれ育った時代” について思いを巡らせる…なんて話になったかというと、








それは




久々にガン〇ムを観たからです!




今回観たのは「ガン〇ムS☆☆D」ですけど。

これは、もう10年以上前の作品→今の中学1年生が生まれた頃の作品です。

久々ゆえ内容も結構忘れていて、全50話をほぼ一気に観ました。
私は初代ガン〇ム世代ですので、Z→ZZ→V→W→X…と、古い作品は一通りは観ています。
※ 残念ながらGと∀は観ていません&観る予定がありません
※OO以降は忙しくて微妙にしか観ていません&間もなく?観る予定です


これらの作品をリアルタイムで観てきた者としては、これらが昔の作品と感じてしまう今の子供たちはかわいそうだなぁと思ったわけです♪
今のアニメは映像が綺麗で鮮明なので、初代ガン〇ムなんて…観てもらえないかもしれませんよね。


もう…いい歳になろうかという自分ですが、ふと「良い時代に生まれ育ったんだなぁ」と思ったわけで。。。
たかが(?)アニメを観ただけで『時代』を感じるのもどうかと思わなくもないですが(汗

アニメに限らず、育った環境、出会った友人、働いている職場。。。
その瞬間瞬間にどう感じていたかはわかりませんが、振り返ってみると「良かった」と思えますね(^-^)


今を生きる子供たちにとって、「今」が良い時代であることを願っています!!!!






…ガン〇ムシリーズはおススメです。
受験生は受験後を待って。他の方々はテスト後でテストの復習が終わった時期に。
ぜひ観てください♪
    〔結局おススメしちゃいます❤〕




 

カメラオヤジ

2015.05.17

伊藤です。

今日、青葉祭に行ってきました。まあ、活気がありますな、 踊っている人たちみんな、本当に楽しそうです。

定禅寺通りから勾当台公園へと進み、出店で2、3品を買いました。うまい、うまくないと家内と話し、

2時間くらいの時間でしたが楽しめました。そこで、ちょっと気になったのがカメラオヤジが多いこと多

いこと、多いこと。2,3年前から一眼レフカメラが売れている、ということは聞いてましたが、イヤー多

いですね。マイ脚立に乗ってシャッターチャンスを狙う目はもはやプロですよ。

まあ、私も昔はカメラ小僧でしたので今もその趣味が続いていたなら、脚立族の一人だったかもしれませんな。

カメラはフィルムの一眼を一つと3万円くらいのデジタルを2つ持っています。 今のデジカメは本当によくできて

いて誰でもそこそこ上手に撮れますな。そうなってくると構図が勝負どころとなってくるワケです。 

そこを勉強しようとすると本当に奥が深すぎて、何がなんだかわからなくなってしまいます。

初めて自分でカメラを買ったのが小学6年生のときで、新聞配達で貯めたお金で15000円くらいのミノルタだった

と思います。今でも実家の押し入れに天体望遠鏡とてんこ盛りの乾剤剤と一緒に保管されています。

今日のカメラオヤジたちを見ていてちょっとうらやましく思えました。


 

 

暑くなってきました。

2015.05.16

工藤です。

 

最近、急に暑くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。自分は暑がりかつ汗っかきという、夏には厳しい体質なのですが、自分の部屋にはエアコンがついておらず、夏場になると室温が40度近くになります。今年こそはエアコンを、と毎年思っているのですが、過ぎ去ってしまうとまた来年でいいか、と先延ばしをしてしまいます。

 

じめじめした梅雨が終わると夏本番がやって来ます。暑くなってくると頭が回らない、やる気がでない、と言い訳ばかりが目立つようになってきます。ここ最近も、修学旅行で疲れたから、部活で疲れたから、等々・・自分が担当しているクラスでは、毎回漢字の小テストを行っているのですが、やってこなかった、忘れていた、という声がチラホラと聞こえてきます。実際の点数もやってきている人とは天地の差です。

 

大事なことはやってない言い訳を考えるのではなく、どのように時間を作って勉強をやってくるか、です。言い訳はどんな楽な状態でも出ます。疲れていなくても、ちょっとやる気がでないだけで言い訳は無限に出てきます。しかし、今思ったことをすぐにやる、どうせいつかはやらなければならないのだから今やる、です。

 

自分自身もどちらかというと怠けもの体質だったのですが、ある時期から、思い立ったらすぐにやる、になるように意識を変えるよう、努力をしました。嫌だなあと思ってもどうせやらなければいけないのだからやる、にすると不思議と楽になるものです。後々に嫌なことをためても、常に頭に嫌なことがよぎり、結局楽しめない。

 

勉強でも普段からしていることでも一緒です。やるべきこと、嫌なことはすぐに片づけてしまう。今の時期で言えば、夏になって暑くなる前に少しでも集中してやる、です。

 

学年が上がったばかりで、中総体、修学旅行、野外活動など、勉強以外にも色々と他にやるべきこともあり、大変だとは思います。しかし、そんな大変な時こそ、勉強、宿題だけでなく、部活や遊びも含めて、やらなければいけないことは、何でも思い立ったらすぐにやるように、自分と一緒に意識を変えていきましょう!

修学旅行

2015.05.10

伊藤です。いやー修学旅行の話題が多いですな。 南光台中はもう終わったのですが、それ以外の中学校は来週、再来週に集中している。

班ごとの自由行動、ディズニーランドが話のメインである。 自由行動では班ごとの活動になるらしく、その班のメンバーが仲良しならば

問題がないのだろうが、そうでない場合がまあ大変である。   「〇〇は自分勝手でなんでも自分で決めちゃうから…」

「△△ってさ、引きこもりでしょ、だから…」  まあ、言いたい放題である。 しかし、普段あまり仲の良くない人と一緒に行動するのも悪くないのではないだろうか。

もしかしたら、意外な一面が見られるかもしれない。そうしたらその人に対する見方が変わるかもしれないもんね。

気の合う人とばかり付き合うのは楽だから良いかもしれんが、それでは輪が広がらない。 最悪だわー、なんて考えずに、「もしかしたらチャンスかもしれない!」

と思えるようになったら大人ですな。

修学旅行は見たり体験したりして楽しむことができる。しかしそれだけだけでなく、今まであまり話したことがない人と話したり、お互いに見えてなかった部分が

見えてきたりする楽しさもある。 いやー実にうらやましい!ワシも修学旅行に行きてーなー。

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会