進研学習会ブログ

東北高校 創進コース

2015.11.27

伊藤です。昨日、11月25日(水)に東北高校へ、ウチの中3生6人をクルマに乗せて行ってきました。

東北を受験するのにまだ学校を見たことがない、という生徒がいたので、そんじゃあワシが連れて行くぞい。

他にもそういう生徒がいるのならば、一緒に行こうぜ。こんな感じで呼びかけて集まった生徒が6人でした。

西山中生、南光台中生を学校近くでいい加減ボロくなってきたトヨタレジアスに乗せ、いざ東北高校へ。

入ってすぐの場所に羽生くん、荒井静香さんの写真がバーンと目に入ってきました。私は何回も

行っているのでそんなに驚きませんが、初めて見た生徒たちは「すげーなー」「カッコいいー」。

8階の入試センターに行き、挨拶。生徒たちは和田先生の説明を聞き、その後創進コースの授業を見学しました。

私は入試センターの方々とコーヒーをいただきながらの談笑タイム。 時刻は17時30分。

生徒たちが見学させていただいたのは高1の数学の授業。30人の生徒を2レベルに分けて15人ずつの授業。 

まあ、塾っぽいですね。 終わりは18時10分とのこと。 土曜日の授業がないぶん平日8コマ授業。時々今日みたいに

9コマ目があります。 見学し終えた生徒たちと合流し「ありがとうございました」と挨拶をし、雨の降る中ボロレジアス

に乗車。 その後、参加した生徒たちに感想を聞きました。 「文理志望だったけど、創進受けようっかなー」

「おれ、やっぱり文理でいいわ。18時過ぎまでは無理だわ。」「どうしよう、創進はけっこうハードだから、文理…

いや、尚絅にすっかなー」  聞くのと見るのとは大違いのようで、連れて行って本当に良かったです。

私立第一志望の生徒が受験生の約10%。 と、いうことは90%の生徒が公立第一志望です。 その生徒たちだって

公立がダメなら私立に行くわけです。幸いなことに、仙台は14校も私立の学校があります。 

 自分に合った、自分の将来の希望をかなえられる確率が高い高校をしっかりと選ばなければなりませんね。

 

おやじから一言 VOL.5

2015.11.19

みなさん、お勉強していますか? と訊(き)かれたら全員が「はーい」というでしょう。そりゃしてるわな。11月の中旬だ。やっていないハズがない。じゃあ「計画的に勉強していますか?」と訊かれたらどうだろうか。自信をもって「はーい」と答えられる人はどれだけいるのだろうか。同じ3時間を勉強するにしても計画的にやるのとそうでないのでは、効率的な部分も含め大きな「差」が出てくる。
全てにおいて計画をきっちりと立てよう、言っているのではない。最低限のやらなければならない(やっておいた方が良い)ことを後回しにしないように計画を立てれば良いのだ。んじゃあ、何がそれにあたるのか。①模試の見直し 時期としては模試が終わってから3日以内。前にも言ったが全部やる必要はない。60点の教科はバツが40点ある、その半分の20点がしっかり理解できて、次回出されたときに解けるようにしておけば良いのだ。 ②理社の用語・語句、英単語・熟語、漢字… の暗記 これは絶対計画的にやるべき。今まで習った理社の暗記すべき用語は膨大な量だ。しかも今も増え続けている。忘れていることも多々あるハズ。英単語・熟語、漢字も同様だ。ここだけで1日90分は必要だ。例えば11月第3週の7日間は理科(人体、植物)、社会(歴史室町~江戸)について簡単にまとめる。そんで英単語は「へいらっしゃい」の51番から100番までのチェック、漢字は…。というように計画を立てるのだ。
もちろん暗記が目標であることを忘れてはならない。
さあ、①②をしっかり実行しよう。んではお待たせしました。結果の発表です。いつも通り前回10月のデータからだ。
●新みやぎ模試 10月度


 
全体 61 42 55 55 60 275
70 55 59 65 70 319
SS 53 56 51 55 55 55

んだんだ、こんな感じだった。まずまずだな。県平均+44点は良い数字だ。
さて今回はというと、
●新みやぎ模試 11月度
 

 
全体 63 41 57 58 60 279
67 50 64 65 70 316
SS 51 54 53 53 54 54


ぬなぬな、まずいね。県平均+37点ですか。いやいや、塾生の各教科の偏差値を見ると、先月と比べて英語以外の4教科が下がっていることがわかる。いやー落ちましたな。
前回と今回の模試とでSSの上昇、横ばい、下降の割合を示そう。5教科のSSが2以上、上がっていれば「上昇」、±1ならば「横ばい」、2以上下がっていれば「下降」。上昇25%、横ばい30%、下降45%。予想通り下降が最も多いですな。むむー、よく見ると上位陣の下降者がかなり多い。模試の日が中間テストに近かった、ということも原因として挙げられるが、みんなそうだしね。中学校別にみても… 関係なさそうだし… 。ただ言えるのは、前回の模試のSSが良かった連中が今回落ちているので、気持ちの緩みはあったろうな。塾での様子を見ていても、「受験生の焦り」みたいな雰囲気を出している奴はほとんどいない。先月の二者面談でも「まだ10月だもん。今からやれば大丈夫でしょ。」というような空気を出している人も例年より多いような気がする。そうそう家庭学習時間が休日で2時間程度以内の者も例年になく多い。今は違うと思うが10月初旬のアンケートではそうだったのだ。ここらへんの勉強時間の不足が今回のSSの下降につながっているような気がする。何にせよ、勉強は今やっていることがスグに結果に反映されることはない。じわじわと結果に出てくるものだ。入試のことを考えると今、しっかりやっておかないとガチョーン!という結果になってしまうぞい。今回自己ワーストのSSを出した者が7人もいる。言い訳なしにその結果を受け止めなければならんぞ。勉強は「質×量」だ。勉強しているときは集中しよう。いっぱいやろう。誘惑に負けるな。
はい、それでは今回さまざまな誘惑にも負けず、きっちりと結果を出してくれた人たちを紹介しよう。今回11月だというのに自己ベストのSSをたたき出した素晴らしい連中です!
         8月  9月  10月  11月
M———–(南)   57         59  65
F———– (南) 60 63 63 64
Y————(台) 56 54 54 59
H————(八) 50 48 52 54
A————(鶴) 49 49 46 50
K————(西) 42 45 48 49
H————(鶴) 41 43 43 46
R————(南) 27 30 30 34
いやいやさすがに少ないね。11月だもんね。みんながガンガンやっているから、そう簡単には自己ベストのSSは出ないよ。だから、この8人はスゴイよ!その中でも八乙女中のHと西山中のKは2ヶ月連続の自己ベスト更新!スゴイゾ。よーし、ほうびだ。目つぶれ、チュッ♡ 
さあ、やろうぜ、やろうぜ。お勉強だ。そうだ。連絡事項があるので、しっかりと読んでくれ。
連絡事項1
みなさん、インフルエンザの予防注射をしましょう。予防注射を打っておけば、仮にかかったとしても症状が軽いので、やはり注射をしておくべきですね。免疫がつくまで時間がかかるので、11月中に注射をしましょう。他人からもらったウイルスで自分の受験がダメにされるのは勘弁だよな。注射の相場は2,800円~3,800円。
連絡事項2
新みやぎ模試はあと2回です。
12月6日、1月10日です。
まちがっても自己ワーストの結果を出さないようにね、タノムゾ。もし出したら、精神的にやられちゃうぞ。おーコワい。逆に自己ベストのSSを出せたらものすごーく自信になるよね。きっと受験勉強もはかどるよね。目指せ自己ベスト!
連絡事項3
私立受験校が決まった人は受験校の「過去問」を購入してください。書店に行くと並んでいます。
「東北高校」とかのタイトルで過去3年分くらいのコピーが入っています。遅くとも今月中には購入しておくように! 私立の説明会で過去問を配布された人もいるかと思いますが、昨年の分だけでは全く足りないので購入してください。最低3年分は必要です。なお、公立高校、私立高校とも過去問は「東京学参」がお勧めです。図が大きいし、CD付き。解説もある。私立の過去問で解説付きは東京学参だけだ。書店によっては売り切れる商品です。早めに購入しておくように。11月中に購入!
今月は私立受験校と公立前期受験校を決めなければならない。まだ迷っている人もいるだろう。今回のテストの結果で変わる人も出てくると思う。自分が高校生活でやりたいこと、あるいは将来やりたいことに近づけるような高校選びをしないとね。家族の人とも十分に話し合っておくように!
毎年、この時期になるとこの話を載せることにしている。読んでくれ。
題「1,000枚のコピー用紙」
ここに1,000枚のコピー用紙があるとしよう。目をつぶってくれ。開けていいよ。さあ、このコピー用紙は減ったか、増えたか、どっちだ?
わかるはずがない。3枚抜いただけだ。んじゃ、もう一回ね。やはりわかるわけがない、また、3枚取っただけだ。君たちが宿題を忘れたとしよう。その時3枚のコピー用を捨てた。また、授業中にボーとしていたとしよう(また、3枚捨てた)。今度は宿題に時間をかけてばっちりやったとしよう。3枚増えた! 1日3枚のコピー用紙を捨てていったとしても1週間でたった21枚。1,000枚のコピー用紙から考えればほとんど変わらない。君たちの勉強力・学習力とはこのようなものなのではないだろうか。理科の暗記を集中してできたぜ。2枚増えた。英語の宿題を持ってこなかった。3枚減った。今日は1時間しか勉強していない。しかも集中力0(ゼロ)。5枚減った。1,000枚のコピー用紙から考えればどれもたいしたことがないように思える。しかし、毎日3枚ずつ、2ヶ月間減ったとしよう。マイナス180枚だ。じゃ、5ヶ月なら…、450枚のマイナス。こうなれば、初めの1,000枚と比べればおよそ半分だ。かなり目立って減ったとわかる。この1,000枚のコピー用紙すなわち勉強力・学習力はじわじわと増えたり減ったりしているのだ。もちろん、勉強力・学習力とは「質×量」であらわされるものだ。量をやっても集中していないのならば、コピー用紙はたいして増えない。また、いくら集中してやっているぜ!と言っても1時間程度じゃ同様の話しだ。今の時期は受験生の約8割は必死に学習している時期だ。ちょっとやそっとでは他の者たちより多くのコピー用紙を稼ぐことはできない。計画的に、自分の健康に気を使いながら、自分の限界ギリギリのところまで頑張ってほしい。「ストレスを逃しつつ、やるときに集中して目の前の問題に取りかかる。」これが理想の受験生象ですな。理想かもしれないが、考えなくてはいけないことですな。高校受験が最後の受験ではないハズだ。大学受験、就職試験、資格試験… これからいくらでも君たちのイヤな試験は続いていく。だけど高校受験は自分を試す意味でも、自分を高める意味でも、ものすごく価値のあることなのよ。一生のウチで何回もないのよ。人は壁があるから、乗り越えようと努力する。知恵を絞る、考える。壁がなかったら、努力をしなくなる。考える頭を持っていても使わなくなる。つまりアホになる。
コピー用紙を増やしていこう。毎日少しずつしか増えないけれど増やしていこう。入試までまだ時間はある。けっこうたまるハズだ。
 

引き続きテストシーズン

2015.11.17

工藤です。

 

今月は皆さん中間テストと言うことで、テスト前補講真っ盛りです。

一週目よりは人数が増えてきて、少し活気が見られましたね。

南光台、南光台東、台原、の中1、中2は(一部は中3も)水曜日でのテストが終わってしまうので

また普段の感覚に戻ってしまいますね。

テスト前だけやるのでは無く常日頃からコツコツと。

特にワークを焦って終わらせようとしている人達ですよ!

テスト期間前には終わっていて、残りはテスト勉強の復習にまわせるように。

計画的な勉強を心掛けましょう。

 

中3は私立高校の受験校をもう決めなければいけない時期で…

ここでいいやー とあまり考えず決めている人はいませんか?

その考えずに決めた高校は通う可能性がある高校ですからね。

もちろん、面談を重ねて決めているのでそういう人は少ないとは思いますが…

公立高校が第一志望だから、私立はどこでもいいや では無く。

自分の大事な三年間を決める決断です。手を抜かないように考えましょう!

もちろん、わからないこと、不安なことがあったら我々に是非相談してください。

一緒に親身になって考えますよ。

 

と説教みたいな言い回しが多くなってしまいましたが…

人生楽しくも大事です。勉強ばかりではなく息を抜いてもいいんです。

その変わり、切り替えを大事にしていきましょう。

 

追伸:インフルエンザの予防接種はお忘れなく!

中学校のテストシーズンです

2015.11.11

鈴木です

今週から各中学校の後期中間テストが始まります。
〔※台中3年は先週の水曜日にテストが終わりました〕

進研学習会では先週末より中1・中2を対象に、恒例の『テスト前補講』を実施しています。
テスト直前の生徒はもちろん、今月末がテストという生徒まで、多くの生徒が参加しました。

今週末・来週末も開催しますが、特に来週にテストが集中しているので、今週末はより多くの生徒が参加してくれるのではないかと期待しています。
現会員以外でも、ヤル気のある友達も誘って参加してほしいものです。


先日、公立高校の第一回予備調査倍率が発表されました。
中3諸君は少なからずショックを受けた・・・かな?

仙台一高の前期倍率…6.66倍だと!?」

「仙台三高の前期で……4.71倍??

「泉高校の後期は………後期なのに2.25倍っすか!!!!」


……
………はい、これが現実です。

でも、大丈夫です。この現実は皆さん個人のものではありません。
宮城県内の全中3生を対象にした“現実”です。

次の第二回予備調査倍率までの間に、この“現実”から逃げることなく立ち向かえるかが肝心です。

まぁ、前期の倍率が高くなるのは予想通りです。
高かろうが・・・低かろうが・・・受かる人は受かる!!!
とはいえ、チャレンジしない人にはチャンスはない!!!!
…ということで、みんなチャレンジするわけですから。


私個人の話しを入れると。。。
先週末の補講が終わったあたりから体調が崩れ始め、月曜日はボロボロでした。
思い返すと、去年も11月あたりにガッツリ風邪をひいたような~

今日はだいぶ調子が回復してきましたが、やっぱり健康って素晴らしいですねぇ~。
これからインフルエンザの季節です。
早めに対策して毎日平和に過ごしたいものです。


中学生・高校生の皆さん
テスト前だからと無理に勉強して体調を崩すことだけはないように!

①昼間に遊ぶだけ遊んで、夜から夜中まで勉強とか。
②ふだんやることをやらないで、テスト前日だけオール(徹夜)とか。

計画的な学習で最高の結果を目指してください。



そうそう、今日は11月11日で『ポッ〇ー&プ〇ッツの日』でしたね。
夜の補講中のオヤツも『〇ッキー』率がかなり高かったです!

「やるなぁ、グ〇コめ」


……そんな中、おにぎり2個&パン1個を食べていたYさん、さすがっす♪

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会