進研学習会ブログ

春期講習が始まりました

2019.03.24

伊藤です。昨日から春期講習の前期がはじまりました。 春期講習は分からないところを中心に

ガンガンやる、というものではなく、各教科、薄く広く学び、自分はどこがわかっていて、どこが忘れてしまっているのか、

を知ることが目的です。 ですから、「これは出やすいから、ぜってー覚えてよー。」などの授業にはなりません。

なるべく広ーく、なるべく数多ーくを心がけています。

私の数学は基本事項・公式をしっかり暗記してもらうことが春期のテーマです。

 

春期講習はほのぼのとしているので好きです。 新大学1年生になる元会員の人たちも、この時期に「●●大●●学部に決まりました」

と、報告しに来てくれます。 これを見ている高3生の元会員でまだ塾に来ていない人はぜひ報告に来てください。

就職で△に行きます、◆専門学校に行くことが決まりました、浪人っです! 

どんな道であろうとそれは自分で決めたことなのだから、○年後にはこうなっていたい、

こういうことをしたい、という目標を持ってほしいものです。

 

今年の中3生の合格率は84%でした。 過去最低の81%を切ることはなかったのですが、悪かったですね。

やはり泉普通の1.95倍、三高普通2.25倍ではやられてしまいました。

来年は何とか会員全員は無理かもしれませんが、最低でも9割以上の人には喜んでもらえるよう

頑張りますー。 

 

 

 

毎年のことですが…

2019.03.15

 

伊藤です。毎年のことですが中3全員が志望校に受かることがない。

この職業に就いたときから、全員合格を謳っているのだが、そうなったことは1回もない。

昨日の公立後期でも数名落ちてしまった。 

しかも合格率はおそらく過去最低近くになると思う。まだ、2名から報告を受けていないので、合格率は不明だ。

全員が出そろったら、きちんとこのブログに書きます。

昨日、つまり合格発表の日だ。去年もそうっだたが「お疲れさん会」というものが開かれる。

15時に合格発表→16時までに塾に連絡→18時集合→ダルマの眼入れの儀→合格半紙に一筆→体験談書き→

コストコ購入の品を食べながらの歓談→写真撮影→大ビンゴ大会(19品総額21,000円)→流れ解散(22時まで塾に居てもOK!)

お疲れさん会自体はとても盛り上がることなのだが、職員は誰かが電話の前に居なくてはならない。

合否の電話連絡を受けなくてはならないからだ。 今まで、電話の奥で泣いている者、受かった喜びでハイテンションで何

を言っているか分からない者、我々を驚かそうとして18時位にわざと暗い顔をしてくる者、本当にその顔が印象的である。

無責任な言い方だが、十分に頑張って、それで落ちたらしようがない。

切り替えるのには時間がかかるかもしれんが、「次」への準備を始めるべきだ。

過去を振り返ってもダメ。 君らにはいっぱい可能性がある。

早い段階で自分が何に向いているのか、向いていないのかを判断しなければならない。

とにかく、ワシの顔を思いだした是非、読んでチョ。

 

 

 

 

 

 

できないが

 

公立後期入試

2019.03.08

伊藤です。6日に公立後期入試が行われました。

中3受験生の数人が夜の補講にきました。「数学、全然過去問と違う~。確率も出てない―。」

「なぬー、どれ問題を見せてよ。」 確かに今までの傾向と違って、面倒な計算が続くようなものが多く

計算スピードが問われています。

それでも冷静になってみれば問1、2で62点の配点で、ここは例年並みかやや簡単だと思います。問3の関数が新傾向ですねー。

国語は例年より簡単、社会はやや簡単、理科、英語は例年並みというところでしょうか。

4日月曜日に「激励会」を行いました。 開会の言葉から始まり、受験上の諸注意、各教科の注意点、受験生代表の決意表明などの

真面目なものから電報披露、既に受験が終わっている者からの送る言葉などのお笑い系も混ぜ、「つつみのおひなっこや」作成の

合格ダルマ配布、休み時間用プリント配布、そして塾長からの言葉で終わり。約1時間ちょっとの会でした。

来週14日(木)が発表日です。ドキドキです。

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会