進研学習会ブログ

春期講習の一コマ

2013.04.05

伊藤です。今日は中学準備応用ゼミ2クラスの授業最終日。と言っても春期は4日しかないので「あっ」という間でした。その前の中学準備ゼミが5週だったので、初めてウチの塾に来た子ともしっかりとコミュニケーションが取れたと思う。まずまずの満足度である。午後は新中2・3が昨日行った中2・3共通立体図形テストの集計をした。毎年恒例のテストなのだが、中2と3年が同じ立体図形のテストをするのである。円すい、円柱、三角柱、四角柱、扇形の面積…  その特得点を名前付きで廊下に掲示する。かなり刺激的だ。もちろん、同じ中学校の先輩、後輩の関係の者たちもいる。「プライド&下剋上」 3月講習のクラスも同じテストをしているので(1クラスは未実施)7クラスによる平均点勝負である。1位は4月中3応用クラス!「プライド」の勝利! 平均点86点は立派である。 もちろん、優勝商品は用意しているぜ!ペコちゃんの〇〇だぜ~。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会