進研学習会ブログ

二者面談開始!

2014.10.18

鈴木です。
今日から中3の二者面談が始まります。

その前に…わたくし…風邪を引いてしまいました(爆)

面談相手の中3生にうつしてはいけないので、約3千円を薬局に投資して治療に励みました。
さて、無事に治ったのでしょうか?

おととい木曜日(私が風邪を引いた日)、私が自宅で苦しんでいる裏で、嬉しいニュースもありました。
10月の模試結果が塾に届いたのですが、私の担当している社会の成績が”とっても良かった☆”のです。
県平均60点に対し、塾平均が驚異の『76点』です!!!!
この点数を模試の偏差値に換算するとSS59になります。
昨日塾に来た生徒たちも「社会の点数が良かった♪」と言っていました。
これは、生徒一人一人の努力の成果です。
…とはいえ、自分の担当している教科の成績が良くなるのは嬉しいものです。
生徒の皆さん、これで油断することなく、努力を続けてくださいね。

……宿題の提出状況が芳しくない(☜”かんばしくない”と読みます)人は、今後しっかり提出するように!

秋期講習会が終わり、中3はいよいよ志望校確定へ悩ましい時期に入ります。

中1・中2の皆さん
まだ先の話しだと思わず、ぜひ今のうちから自分の将来について考えておいてください。
時間があるときにじっくり考えることが、より良い将来へと繋がりますからね。
 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会