進研学習会ブログ

中3「お疲れさん会」

2015.03.10

伊藤です。昨日は中3を集めての「お疲れさん会」。 たこ焼き、やきそば、おでん、ジュース、おかし、

ご父母の方々からの差し入れ等を食べながら、今までの苦労をお互いに笑いながら振り返るという

会である。もちろん、木曜日の後期選抜の発表で全員の番号があることを祈念する会でもある。

毎年のことだが、合唱がある。卒業式で練習していたので、それなりにウマいはずなのだが、

今年はちょっと照れ屋さんたちが多かったせいか、イマイチの出来でした。 

4時間以上にわたる宴(うたげ)の一番の盛り上がりどころは大ビンゴ大会である。今年は総額

35,000円の景品を用意した。

超くだらないものから、かぶり物、着ぐるみ、本、チキンラーメンバスタオル、パンツなどなど…。

みんなの大笑いしている姿を見ていると、全員受かってくれよー、という気持ちが高まる。

木曜は後期選抜の発表だ。  もう今さら何もできないのだが、せめて神頼みだけでも… という

ワケデ今から伊藤のラッキー神社である賀茂神社にお参りに行ってくるぜ。

せっせと焼きそばを作っているところですな。

装飾係

 たこ焼きの仕込みですな。

 見えませんがたこ焼きを作っています

 こちらも同様

 

おでんの写真がないねー。 大なべ3つ作ったのにねー

いやー良い顔ですねー

 これは恒例の合唱です。4グループに分けています。

 恥ずかしがってますねー  

 ビンゴ大会の景品。かぶり物は定番です。

 はずれ の景品で やや落ち込み??

 豪勢な包みの中は 瞬間接着剤でした

 みなさん景品をもらってうれしそうですな(一部の者を除く)

 まだまだ続きますよー

 バナナですな 抱いて寝てくれ

 着ぐるみですな 

という感じで楽しい時間を一緒に過ごすことができました。

保護者の方々からの多数の差し入れ、また数名の方からお手紙などもいただきました。 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会