進研学習会ブログ

夏期講習の様子

2015.07.28

鈴木です。

7月夏期講習がいよいよ終盤戦です。  ※ 8月講習会…8/2開始
中3の生徒たちには毎日複数枚の 『武蔵丸』 が出ています。

宿題→小テスト→→得点に応じて 『武蔵丸』 進呈

さらに、宿題未提出や、授業中の態度による「〇〇君プレゼンツ」も出ています。

中2にも同様の流れで小テストをしています。
中2はまだ素人?だから多量の武蔵丸には勝てないということで…不合格者は居残りチャレンジをしています。

8月夏期講習をお申し込みの皆さん、次は君たちの番です♪♪

講習会が始まるまでに(7月中に)テキストの予習を終わらせておかないと厳しいですよ。
宿題やその他の課題が各教科からでますので、すぐに消化不良になりますよ。
特に中1、中2の皆さんは気を付けてください。
帰る時間が遅くなると、部活や体調に影響してしまいますからね。


……中3の皆さんの多くは、もう部活を引退しているでしょうから大丈夫です。
夕方前に授業が終わりますので、その後追加で17:00~20:00の5時間も塾で学習できますから★

現在19:57ですが、事務室の隣のあいや~ルームに中3生が数名残って勉強しています。
〔今日はいつもより世間話が長いようですけど(爆)〕

今年の夏は、例年よりも暑いですね。
   ※エアコンが効いた室内で仕事ができるって幸せ❤

この夏の思い出を「暑かったね」だけで終わらせないでください。
「すげー勉強したよな」とか、「あの暑い夏で、俺の勉強の導火線に火がついたぜ」とか…

イイ感じでヤル気を出した夏だったと思い出せるような日々を過ごしてください。

私も毎日、「眠い目を擦っての早朝通勤&意識朦朧の深夜帰宅」で頑張ります(汗)

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会