進研学習会ブログ

朝授業 3日目!!

2016.03.04

鈴木です。

今日は朝授業3日目!
3日目ともなると疲れが出始めるのか、子供たちの集まる時間が遅くなってきているようです。
…来ないのかなぁ?と心配させられましたが、始まってみれば昨日・一昨日とほぼ同数の参加者でした。

20分×3コマの朝授業。
社会では公立入試で出題される「資料を基に考える問題」を主に扱っています。
難易度はあまり高く設定していませんが、基礎知識の“総合力”が必要な問題のため、一問一答などで基礎力を固めている人が柔軟に活用するためには「プラスα」の工夫が必要です。
短い時間で解いてもらっていますが、その違いに気付いてもらえたらなぁと思いつつ問題を選んでいます。
学習内容はもちろん、受験に向けた『朝型』への移行が狙いの一つです。
この3日を無駄にせぬよう、朝授業の無い明日・明後日も油断せずに早起きしてほしいものです。

数学のデキはまずまずだそうです♪
社会のデキは……そこそこかなぁ~

…次回は来週の月曜日。残り2回!
受験まであと5日!!!
ガンバレ、受験生!!(早起きガンバレ、我々!)

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会