進研学習会ブログ

最近思うこと・・・

2013.07.19

浦山です。

最近暑いですねぇ。受験生にとって非常に大切な夏休みがもう始まりますね。暑さに負けず受験勉強ははかどっているでしょうか。
このあいだ何気なく生徒と話をしていたら、

「最近勉強のやる気が出ないんですよね↓」

と相談されました。そのやる気が出ない理由を聞いたところ

「苦手な数学を家で勉強していて、答えを見ても分からない問題があって・・・」

とのことでした。たしかにそうだと思います。問題を解いていて解けない問題がある、さらには答えを見ても理解できない。それが続けばやる気が下がっていくのも分かります。解けなかった問題が練習していくうちに解けるようになっていくからこそ面白いと感じるんだと思います。みんなの好きなテレビゲームだって第一ステージから激むずで全くクリアできないままだったらつまんないし、「もーいいやっ!」ってなっちゃいますよね。勉強も同じだと思います。
それでその子に「じゃあ見てあげるから持ってきなよ」と言うと、「国語の先生なのにいいの?」って、ちょっとビックリしたような表情をしていました。たしかに担当の科目は先生ごとにあるけど関係なくきいちゃって下さい。喜んで教えますよ!
こんなふうに心のどこかで遠慮して質問できない生徒が他にもいるんだなぁって思いました。私たち先生からすれば、どんどん質問して欲しいんです。質問された先生はこう思うんですよ

「この子は頑張っているなぁ。もっと伸ばしてあげたいなぁ!」

すると先生もさらに一生懸命に教えるようになる。すると生徒もさらに一生懸命になる。といった感じでお互い頑張れるようになるんです。
だから今これを読んでいる人は遠慮せず、どんどん質問しに来てください!
「今忙しいから後にしてくれ!」って先生に言われるくらいがちょうどいいんだから(笑)。
 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会