進研学習会ブログ

まんがまん

2013.09.13

どーもKです

今日は、私がもっとも影響をうけた本についてKランキングをもとにお話ししたいと思います(@´∀)σ

「進撃の巨人」「ハンター×ハンター」「キングダム」・・・etc。私けっこう本読むんですよねぇ・・・って

漫画ばっかりやーん(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノって思ったあなた、そのとーりです痛いとこつきますねぇ(* ´З`*)))笑 もちろん普通の本も読みますよ!自己啓発本ばっかだけど笑 漫画は日本が誇る文化だと私は思います。「あのマンガのここのセリフ感動したわぁ」とか「あそこの場面、何回見ても泣けるわぁ」とか・・・。性別や世代を超えて語れるし、励みや自信になったりとか漫画には不思議な力がありますねガン(p*・ω・)q"バレ まぁ読みすぎはいけないですけど(○´∀`○)ほどほどにね笑 みなさんは勉強したら休憩程度に読んでくださいねヾ(*д*)ノ゛

では、私の独断と偏見でつけさせていただいたランキングに移らせていただきますヽ(●´3`)ノ゛ドキドキ

 

3位 リアル(井上雄彦)

この話しは車イスバスケットの話で正直、この本を見るまでは車イスバスケのことは全然知らなかったです。あらすじを簡単に話すと、主人公は戸川清春といって、中学までは短距離選手で全国大会にいくほどの選手だったが骨肉種により右足を切断。その後、車イスバスケの選手になり日本代表になるって感じです。結構深い~話ですね!野宮朋美という外見がイカツイ人物(名前はカワイイのですが男です笑)がいるのですが、これが面白いやつで個人的に野宮君のポジティブさが好きです(*´∀`*)笑 野宮君の好きなセリフが、

偉いね、目指すもんがあって…俺は何を目指すのかすらまだ見つかってねーや。でもだからこそ、今を生きることにした。おめーが踏みにじってる今を。今いる場所がつまんねえ職場だろうと、俺の道であることに変わりはねえ。俺のゴールにどうやってつながるかは知らねえが、いつかつながることだけは確かだ

良いこといいますねぇ(*´Д`)ノいかついやつには悪い人はいませんね笑(あたいのことじゃないわよ(゜д゜)笑)

 

 

↑野宮君です笑 いかついですねぇΣ( ̄ロ ̄lll)笑 これでも高校卒業したばっかです笑

ちなみに、このリアルは2001年に第5回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞しています。作者の井上さんは、スラムダンクでも有名ですが、「あきらめたら、そこで試合終了ですよby安西先生」が名言ですね。10代の真実(REAL)に向き合う葛藤や現実が結構考えさせられますね(*゚Д゚)φ))ナルホド!!おすすめでやんす笑

 

 

2位 ONE PIECE(尾田栄一郎)

この話しは、もう説明するまでもないので省略させていただきます笑

1997年に連載が開始され、実は私が中3の時に始まった作品です。これはジャンプの「こち亀(1976年)」に次ぐ長期ヒット作品です。ONE PIECEは国内最高となる2億9000万部を発行したり、海外で30か国以上の国に翻訳されるなど日本が世界に誇る作品の1つですね。

個性的な登場人物もしかり、とにかくストーリーが濃い~から人気があるんだなと思います。私が好きな話しは、チョッパーのドラム島での話し。傷だらけで万病に効くキノコを持ってきたチョッパーに対して、ヒルルクがやれるさチョッパーお前は こんなに優しいじゃねェか…!!!」のシーンが大号泣ですね笑 かれこれ5回は泣きました。ある時はトイレで泣いていた時もあって(汚いわ)、母親が私がとうとうおかしくなったんじゃないかと、だいぶ心配していましたね(=´▽`)ゞ イヤァ~。ゴーイングメリー号にお別れするところも結構きますよね!

ちなみ好きなキャラはフランキーです(*´_ゝ`)ポッ  

 

 

そして堂々の第1位は

1位 ドラゴンボール(鳥山明)

これはもう言わずもがなですね笑 1984年に連載が始まり大人から子供まで楽しめるマンガです。そして連載は終わったもののいまだに根強いファンが多く、2012年には17年ぶりに映画化されたり、ハリウッドでも映画化されたり国内外にとどまらず人気がありますね。ちなみにこちらがハリウッド版ピッコロです

ピッコロじゃねぇ(゜ロ゜;)ギョェ

ぶっちゃけこの方とは一緒に旅をしたくないですね(ノД`)・゜・夢に出てきそうだし笑

ちなみに下が本物のピッコロ様(○´3`)ノピッコロ様はやっぱり緑ですね笑

PiccoloFusedWithKami.jpeg

そして、私がドラゴンボールを読んで心に残ったセリフは

フリーザの「初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさんたちは・・・」ですね(●´∀`)ノ♡

この当時はまだ小学生だったのですが、オカマの敵キャラが思春期の私には衝撃的で、みんなでフリーザの真似をするというのが流行りましたね笑 女子は引いていましたが・・・(´з`)今考えると異様な後景でしたね(*゚σ∀゚)σ笑 ちなみにナメック星のポルンガを呼び出す呪文は完璧に暗記しました。ドラゴンボールを集めなきゃいけませんが・・・(σ`・∀・)σ 

仕事終わったら今日もゲオに借りに行こうかなぁ(*・ω・)

んでは

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会