進研学習会ブログ

長州小りきん

2014.04.24

どーもKです。

いやいやとうとう来るね。えっ?オバマ大統領?たしかに世間をにぎわせていましたねぇ。オバマさんが来店したお寿司屋さん「すきやばし次郎」検索ワードで急上昇しとりましたがそれではございやせん。来週はいよいよG.W.でございます。去年は飲んで終わってしまいましたが、今年は何をしようかなと計画中でございます。と言いたいところですが、引っ越ししたり、車買ったり、リリーフランキー・・・と将来のために貯蓄せねばならぬことがありーの、消費税増税にともない節約していかねばならぬーの、と悩みは尽きぬわけで・・・。そして会社に払う謎の駐車場代も溜まってきたしなぁ。というわけで、今年も飲んで終わりですな笑 けど、映画「テルマエロマエ2」だけは見ようと思っているところでございます。阿部ちゃんかっこえぇ❤(●´艸`)ブハ

そして、前回書かせていただきました「長州りきん」ですが、「はっ?意味わかんねぇし?」「けんこうイミフー!」という声をたくさんいただきましたので、わかりやすく説明をば。まぁ「きりん」と「長州力」をかけて「長州りきん」と名付けたんですな・・・。いやぁ自分のボケを説明するってせつないすなぁρ(・ω・、)。結構お気に入りのタイトルだったんですが。今回の「長州小リキン」もまぁ同じ要領ってことで。

さて、本題ですがキリンの話しをば・・・。どんだけキリン好きやねん(´。` ) =3

 

キリンってどう歩くか知ってる?当然だが、前足と後ろ足を使って歩くわけなんだけど、犬や猫のように足を交互に歩くのではなく、右前足+右後足、左前足+左後足・・・と緊張した人が右手右足、左手左足と歩くようなもので、なぜこのようなバランスの悪い歩き方をしているのか解明されていないようです。

 

 

キリ男「アミメキリンのキリ子を見ると僕緊張しちゃってちゃんと歩けないんです」

ってやかましいわ(゚ロ゚屮)屮

キリ男ってだれやねん!急に出てくんなヽ(#`_つ´)ノ

 

 

ちなみに

「江戸時代の武士も右手右足、左手左足と歩いていたそうです」

ってどうでもええわ(゚ロ゚屮)屮

 

 

キリンって尋常じゃないくらい首長いじゃない?なんで首長いか知ってる?そうそう高い所にある木の葉を食べるために伸びたんだって。ってことはキリンって草食動物って思うじゃない?でしょでしょ?

 

だけどキリンって・・・

「ごくまれにハトなどの小型の鳥を捕まえて食べる」

って衝撃ぃぃぃぃ(゚ロ゚屮)屮

葉っぱ食べるために首伸ばしたんとちゃうんかいヽ(#`Д´)ノ

キリンさんハトって葉っぱじゃなのよ・・・。ハトは食べないでぇ(ρε;)

 

 

最後にキリンのお母さんいるじゃない?キリンって子供を産むときってどうやって産むかわかる?なんと・・・

「1.5mの高さから産み落とす」

せめてしゃがめぇ(゚ロ゚屮)屮

キリンさんあんなつぶらな瞳のくせに、かなりワイルドなのね(*´_ゝ`)

 

 

 

 

↑ちなみにアミメキリンでやんす

んではまた。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会