進研学習会ブログ

私立高校A日程入試へ…

2015.01.27

鈴木です。

明日28日(水)は私立A日程!!
今週が私立高校の入試、来週が公立高校の前期日程ということで、
受験生の皆さんはさぞかし緊張していることでしょうね。

中1・中2の皆さんは、ぜひそんな緊張している先輩の様子を見て、覚えていてください!
来年以降は自分が同じ立場になるわけですから ☞ ”受験”をいうものをリアルに感じるいい機会ですよ。

さて、
今週・来週の期間でどこも受験しないという人も、来週以降の合格発表が始まると、
身近に進路が確定する人がでてくるので、今後の自分のことを思って緊張してきます。
受験の結果如何で来年度以降の生活は大きく変わるわけですから、緊張するのは当然です。
この時期は、受験生のほぼ100%(?)が緊張しています。

……
………ですから、緊張するなっていうのは無理な話ですよね。

中学3年生のこの時期は、良い意味で「緊張」できる時期です。
長い人生の中で、言い意味で「緊張」できる機会はそれほど多くありません。
この時期の「緊張」経験が、次の「緊張」経験に活きるように、いまの自分を分析し、客観的にとらえて楽しんでください。

『おれ、こんなに勉強してきたのにすっげー緊張してる。』
    ↓  ↓  ↓
『緊張してるってことは、イケるかもってくらいの可能性を感じてるってことだ』
    ↓  ↓  ↓
『あの努力がなかったら逆にここまで緊張できなかったのかなぁ』
    ↓  ↓  ↓
『努力が無駄にならない程度に実力を発揮しよう♪』

こんな風に考えられたら素敵ですね☆
緊張できるってことは、この受験に””チャンス!!””と考えられる状態で臨めてるってことですからね。
手が震えても、頭がパニクっても、きっと大丈夫❤

進研学習会のみんなは、あの武蔵丸感謝ウィークを乗り越えてきたわけですから、
少なくとも冬休み前から比べてもレベルは5~15は上がっています。
受験番号の書き忘れや、解答欄のズレさえなければ大丈夫❤

大丈夫です❤ (大事なことは3回ね)

今宵は、お風呂上りに湯冷めしないように気を付けて。
明日一日を無事にお過ごしください。

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会