進研学習会ブログ

私立受験間近!

2016.01.23

工藤です。

 

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

さて、冬期講習も終わり一息といった時期でしょうか。

中1中2はそれでも良いのですが、中3はそんなわけにもいかず…

とはいっても、中1中2も全国模試、期末テストと続くのでゆったりとはしてられませんけどね。

さてさて、中3の現状ですが、昨日、新みやぎ模試の結果が塾に届き、受験一歩手前の緊張感が伝わってきました。

各自、点数が上がった喜び、変わらない悔しさ、下がった焦りなどがあると思います。

毎度のことではありますが、今回はまた違った思いの強さではないでしょうか。

次の模試で頑張ればいいや。はもう無くなってしまいましたね。

そして日数が過ぎ、目の前に迫ってきた私立受験。

もう来週の水、金ですよー。はやいはやい…

しかし、ヤバいヤバいと焦り過ぎるのは厳禁ですよ。平常心が最も大事です。

多少の緊張感は必要ではありますが、いつも通りの感覚で受験に臨むべきですよ。

力を発揮しきることが出来る精神状態を作るのも準備の一つですよ。

(榴ヶ岡受験前日、父親にバッティングセンターに連れていかれたことを思い出します…父親なりのリラック  スをさせてくれたのでしょう…

直前は良く寝て良く食べバランス良く休み、体づくり、精神づくりです。

毎度毎度、最後に書いてはおりますが、聞きたいことが有る方は是非補講の時自分のところへ。

最近は聞かれることが多く、手が回らない時間もあり、待たせてしまって申し訳ない時があるのですが…

出来る限り対応しますので、遠慮なく来て下さいね。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会