進研学習会ブログ

連休が明けると…

2016.05.10

鈴木です。

ゴールデンウィークが終わりました。
……あっという間に終わりましたw

個人的には、子供の誕生日&端午の節句を祝ったり、三本木に菜の花畑を見に行ったりと、充実した日々を過ごしました。
5月8日の母の日まで含めて、なかなかのイベント数をこなしましたよ。

花粉症も一段落して、やっと平和な日々の生活がかえってきたところです。

さて、ここ南光台地区では、まだまだ修学旅行シーズンです。
(南光台中学校・八乙女中学校の修学旅行は終わりました)
中1・中2の野外活動もこれからです。

そして、来月の中総体に向けて部活動に力が入ってきています。
(練習時間が伸びてきたような…)

その中総体が終われば前期中間テスト……。
中1の皆さんにとっては、初めての中学校での定期テストです。

塾でもテスト対策の補講等は行いますが、来月いっぱいまでは一気に時間が経過しそうですね。

……そして7月になれば夏休みが見えてくる。

GW前後に、去年の卒業生たちの近況を教えてもらいましたが、みんな元気そうで何よりでした(^^♪
高校の定期テストも来月ですので、良くても悪くても報告してほしいものですね☆

さぁ~て、塾生が中間テストで自己ベストor期待以上の点数をとれるように、特訓カリキュラムでも考えるかな。

※ テスト前補講の案内は、5月下旬に発表予定です

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会