進研学習会ブログ

中間テスト前補講

2016.06.19

6月15日~19日および25日は中間テスト前補講を行っている。

15日、16日は中総体の振り替え休みなので13時30分からおこなった。16日は13時30分~21時30だったので、最初から最後までいた生徒はかなりお疲れモードでしたな。

本日は朝から40人くらいの中1・2が集合してくれました。

中1生にとっては今度の中間が初めてのテストなので、緊張感がありますね。「先生、昨日結局終わらなくて、3時までかかっちゃいました」

「朝の3時か?」「はい」 「ガツガツと頑張るのもいいけど、ちゃんと体調管理しろよ。しかも寝不足だと頭が回らんぞ。」

いやー、このような生徒は本当に結果がほしいですね。頑張った分だけ点数になってくれればいいんですが、そうなるのは1~2割程度。

みんな、集中だ!頑張れ!

昨日は、高校生補講もあったのだが、今回何教科?の私の問いに「11教科です」「9教科」の返答。

高総体が終わって12日後に中間テストの学校が多く、それで11教科、9教科は厳しいですね。

やはり、普段からコツコツとやっていないと試験範囲の勉強は終わりませんな。あと、自分から勉強をする姿勢がない生徒は高校では完全アウト。

そういう意味でも小学生のうちから習慣づけですね。

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会