夏期講習(7月)スタート!
2016.07.22
鈴木です。
夏期講習会が昨日から始まりました。
本日は2日目です。
現時点での印象…
●中3
予習がアマイ!
例年、講習前にある程度予習を終わらせて参加するように伝えているのですが、特に“標準クラス”にその日暮らしの生徒が多い。
これでは、講習中に出す宿題や小テストの勉強との両立ができず、消化不良になる恐れがある。
……そんなこんなで、夕方の授業終了後に何人かの生徒が残って〔残されて?〕予習や宿題をしている。
受験勉強のスタートで、そんなに自分に甘く構えないでほしいものです。
7日目・8日目に『国名・県名テスト』が予定されていますので、計画的に学習してくださいね。
他にもゾクゾク宿題を出していく予定です☆彡
●中2
まだ応用クラスの社会しか担当していませんが、しっかりと予習はできているようです。
『知識』の面では、まだ弱いところが多いので、この講習で出会う内容〔復習メイン〕で抜けている印象のものは、ぜひこの夏で獲得してほしいものです。
例年(ここ2年)、中3:7月新みやぎ模試を行うと、生徒から「社会が苦手」と言われます。
普段3教科の人も、せっかくこの講習会で5教科を選んでくれたのですから、しっかりと知識を増やしてほしいと思います。
●中1
このあと19:30から数学の授業で入ります。
今日は小学校内容の「図形」です。去年も中1の授業で同様の内容を見ましたが、昨年の生徒〔現2年〕は良くできていました!
…
……さて、今年の1年生の出来はどうでしょう!?
<結果>
おうぎ形の『まわりの長さ』の問題でダマされる人が3人。
円周部分ばかりに気をとられて、半径・直径部分を忘れるという「よくあるハズレ」が見られました。
半分以上の方は正解でしたので、そこは評価できますね(^^♪
ハズれた人は要復習!!!!
正負の計算の基礎問題でも「ミス」なのか「実力?」なのか…残念ながら全員正解ならず!
精度を上げていくことがこの時期は大切なので、明日以降も確認小テストをやる予定です。
●小学生
午前中の時間で「さんすう教室:前」が開催されています。
私は中3の授業時間と重なってしまい参加できていませんが、みんな元気に参加しているようです。
教室からは楽しそうな声も聞こえてきますね。
さんすう教室は3日間なので、明日が前期の最終日。
…授業後は恒例の大抽選会で盛り上がるのかなぁ~?
今日はまだ2日目ということで、我々講師陣もまだ体力面での不安が出ていません。
〔慣れない早起きをしているので、朝はつらいですけど〕
生徒たち同様、いやそれ以上に、我々は頑張らねばと思う次第です。
さぁ中休み〔7/25〕まであと2日。
多少無理しても月曜日に回復できる!
よし、頑張るぞー(笑)
新着記事
- 2025.07.28
- 暑すぎる夏…
- 2025.07.25
- 2025おやじから一言 VOL.1
- 2025.06.14
- 応援の力
- 2025.05.28
- 週末はいつも雨……?
- 2025.05.14
- どこで勉強をする?
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月