進研学習会ブログ

ある日曜の一日…

2016.10.25

工藤です。

 

伊藤先生の「今度の日曜、遊びに行こうぜ」の一言でツーリングが決まりました。

10/23、いいイベントがやってないかなあ、とネットを検索したところ、亘理町でお祭りをするとのこと。

ツーリングを兼ねて、亘理町の「わたりトコトン商人(あきんど)まつり」に行ってきました。

 

亘理町といえば「はらこめし」(らしいの)ですが、実はわたくし、はらこめしなるものを食べたことがなかったのです。

イクラはもちろんありますよ。ご飯にかけて食べたりもしてました。

でも「はらこめし」は食べたことがなかったわけです。初めての体験。

早速祭りを散策。

商店街の周りで地元のお店の人が屋台をやってる、という感じでした。

はらこめし弁当だけで5,6件はお店が出ていたと思います。

そこの一軒ではらこめしとイワシのつみれ汁を購入。

これがまたおいしい。

醤油と鮭の出汁がきいた炊き込みご飯。全然違った味わいになるものですね。

つみれ汁もこれで100円とお得価格で大満足。

 

その後はまぐろの解体を見学。

骨ぎわギリギリを捌いているんですねえ。

技術力がすごいですね。

そして早速捌かれたマグロの試食会。

たっぷりと渡されてびっくりです。

↓ちょっと閲覧注意かもしれません。マグロの解体写真です。

そしてご飯をつまんだら満足してしまい、角田の宇宙センターへ移動。

しかし…

まさかのピンポイントで休館日。

実は宇宙好きなのでものすごい楽しみにしてたんですが…

がっかりのまま帰宅です。

 

しかし目的地が無くてもツーリングしてるだけでも十分に楽しいです。

個人的にはバイク自体はあまりお勧めできる乗り物ではないですけどね(危険性から)。

もう少しで自分は免許をとってから一年です。

これで二人乗りがやっとできるようになり、一人前なんですかね?

 

といったある休日でした。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会