進研学習会ブログ

スプレーアート

2012.05.10

伊藤です。 202教室にはスプレーアートと言ってもおかしくない作品が1つある。 3年前の中3生を送る会で当時の講師である今野邦洋が描いたものである。生徒たちと一緒に制作するのを見ていたのだが、とにかく早いし面白い! 鍋のフタやゴム手袋を使って型にしたりするのだ。シャー、シュー パッパッ てな感じだ。1枚を作るのに要する時間は長くても20分だ。 「あっ」という間に1枚完成。「次、僕のやってよ」という声がいくつも重なったことを覚えている。  この写真の絵だが「合格」の文字はボール紙を切り抜いて作った型紙を持参していた。 大きさは横40cm、縦55cm。 たしか15分くらいで完成した。 どうですか、みなさん。スプレーアートしたくなったでしょ?

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会