進研学習会ブログ

おやじから一言 2018 1月

2018.01.20

イトウです

2018.1.10は私立推薦入試が行われた。そして発表は翌日の11日。我ら進研ズからは4人がエントリー、無事に皆合格した。AAA(八)榴ケ岡、BBB(東)育英(英進)、CCC(南)東北(文理)、DDD(東)東北学院だ。おめでとう!私立の推薦は、その学校の評定などの基準をきちんとクリアして、中学校長のハンコがもらえればほぼ合格となる。しかし、やはり「合格しました」の報告まではドキドキするものだ。本当に良かった。 また、私立第一志望ではないが「公立併願特待入試」を受験した者も4名いる。文字通り公立高校を受験できる特待入試だ。この入試は1月10日の入試で高得点を取れば、公立がダメでその私立高校に進学した際に授業料全額免除、半額免除、教育費免除、入学金免除などなど、その高校が決めている特典が得られる入試だ。今年は東北高校創進コースに4人がエントリーし、見事全員S特待を勝ち取った。S特待というのは3年間授業料やら教育費やらが免除となるゴージャスな特典なのだ。きっとゴルフの宮里愛、スケートの羽生くんもこのS特待だったはずだ。まずは良かった。この4人は1月24日、26日の私立一般入試は無いので、公立の合格目指して過去問をスタートできる。他の人達より10日も早く公立に向けてスタートを切れることは大きなメリットだ。次に行われたのが仙台高専推薦入試だ。八乙女中のEEEがエントリ-した。1月17日に行われた。吉報を待つ。
次は、私立一般入試だ。A日程1月24日、B日程1月26日。これはほとんどの中3生が戦うことになる。受験直前の今、一通り過去問に目を通しておこう。12月に私立の過去問が終わっているがあらためて今、パラパラッと軽くて良いから見ておいてくれ。これだけでも全然違うぞ。また、1月31日は公立前期入試がある。こちらにエントリーする者たちは、過去問演習が最優先となる。冬休み中から取り組んでいる者たちはもうすでに終わっているが、冬休み明けから始めた者たちでまだ終わっていない者たちが数名いる。3教科×5年なのでたいした量ではないが、遅くても27日(土)には終わらせよう。公立前期受験者のほとんどが24日からの1週間はで入試が3回となる。特に公立前期は第一志望の学校を受けるわけだから、緊張すると思うが平常心で戦ってきてほしい。
公立前期受験者の激励会「ワンダフルドッグ」は1月29日(月)21:30より202で行う。
今月は中3受験生にとって、とても貴重で大事な月ですな。「入試」はキミらほとんどの生徒にとっては初めての経験だよな。「入試」という制度の良いところは何だと思う? 制度・ルールの話だ。ワシは入試の最も良いところは「公平」という点だと思っている。公立高校だと内申と入試時の得点が3:7とか4:6とか事前に公表されているよね。つまり入試の時の得点だけではなく中学3年間の生活態度や、成績きちんと評価の対象になっている。※東京は中3時のみの評価 貧乏、金持ちの差もなく親の身分の差も関係ない。顔の良し悪しも関係なし。眉毛がキリッとして、目が大きいからプラス5点!ということはない。口の形がなんかだらしないからマイナス10点!ということもない。本当に公平だと思うね。公平ということは言い訳ができないということだ。だから、その日に向けて体調を整え、真剣に挑んでほしい。入試が終わった後、「これでダメだったらしかたねーな。」と思えるようなものにしてほしい。
公立後期が3月6日。あと40日ちょっとだな。そんで高校の入学式まで70日ちょっとだ。あっという間に高校生だぞ。自分の希望する高校の入学式に出る為にも今、ガンバルべ。そうそう、すでに入試が終わった者たちがいろいろな手を使って誘惑してくるぜ。「大丈夫だよ、ちょっとくらい遊んでも…」「俺、たいした勉強してなかったけど、受かったし○○だったら楽勝だよ。ゲームしようぜ。」「今度の日曜日、スイパラ行こうよ」これらの言葉はすべて悪魔のささやきだからな。特に2月8日の公立前期の合格発表が終わると、私立第一志望の連中と合わせてクラスの約4割が受験終了となる。こうなると「悪魔のささやき」ではなく「大魔王の演説」レベルの誘惑が襲いかかってくる。公立後期入試がある人は3月6日までは修行僧のつもりで精進しなければならん。欲を断ち切るのだ。「一緒に遊ぼうよ、少しだけだってば…」ときたら「てーい、この悪魔めっ!」と手で十字を切りながらニンニクをぶつけてやりましょう。あるいはお浄めの塩を口の中に突っ込むのもグッドだ。さて前回、12月の結果を振り返ろう。
●新みやぎ模試 12月度

 
全体 55 34 50 46 54 239
62 48 63 61 68 302
SS 54 57 56 57 56 57

そうだったな。それまでSS58をキープしていたのが57になっちゃったんだよね。さてさて今回はどうなったのでしょうか…。
●新みやぎ模試 1月度

 
全体 53 42 49 50 63 257
63 60 63 72 77 335
SS 56 57 57 60 57 58

 ナントかSS58に戻ってくれましたな。それにしても社会が良いね。こんなに良いのは初めてじゃないのかね。鈴木先生、いっぱいプリント作っているもんね。その成果が出たんだろうな。今回喜んで良いことに「自己ワーストの偏差値を出してしまいました!」という者がいなかった。ホッとしましたよ。また、今回自己ベストの偏差値を出した者が10名もいる。また自己ベストタイ(過去の自己ベストとおなじ)の偏差値を出した者が12名もいる。これは非常に心強いね。その勢いを何とか維持してほしいな。1月というのに自己ベストを出したぜ!のみなさんはこいつらだ。
 

名前 中学校 今回の偏差値
OOOO 南光台 やったぜ母ちゃん 66
PPPP 南光台 とうとう取ったよ 66
QQQQ 南光台東 みんなほめてよ 65
RRRR 南光台 わしはとうとう‥ 65
SSSS 南光台東 おいら頑張ったよ 63
TTTTTT 八乙女 てきとーにやったら 60
UUUUU 八乙女 お姉ちゃんありがと 60
VVVV 南光台 本気を出しました 50
WWWW 八乙女 数学40点も取ったよ 47
XXXX 台原 最近真面目にやったから当然です 45

みなさんにはアイス券プレゼントだ。
キミらのほとんどが私立一般入試を受験する。私立入試は特進を除いては5,6割もとればまず合格だ。特進コースだって7割を切るくらいでもおそらく受かるだろう。何を言いたいのかというと、1/3が間違ってしまったとしても合格する、ということを言いたいのだ。全部解く必要は全くない。300点満点で300点でも200点でも同じ合格だ。欲を出してあれもこれもと手を付けて大損しないようにしてほしい。今までの模試や過去問の結果を考えれば、自分がどれくらい取れるかわかるだろ?繰り返すがあれもこれもと欲を出すなよ。
話しは変わるが、昨年の大相撲で横綱だった日馬富士(はるまふじ)が貴ノ岩に対して暴行し、引退したことは知っているよな。横綱なのだから当然と言えば当然なのだが、ものすごい数のファンがいたわけだ。国技館近くで今回の騒動に対してどのような感想を持っているのかを、通りがかりの人たちにレポーターがインタビューしていた。「がっかりです。でも引退はしてほしくないです。」という人がほとんどだった。あれだけ長期間にわたって問題になったわけだから、日馬富士本人もきっと世間一般の人達の声をテレビなどの報道を通じて耳に入っていたはずだ。どう思ったのだろうか?きっと、自分が酔っぱらってしてしまったことの反省もあるだろうが、きっと自分を応援してくれたファンを裏切ってしまったことに対する後悔でいっぱいだったと思う。自分を応援してくれる人がいるから頑張れるところってあるよな。応援してくれる人の為に頑張る。応援してくれる人がいるから頑張ることができる。応援してくれる人たちが、自分が負けた時は一緒に悔しがってくれたり、勝った時は喜んでくれる。君らの家族もきっとそうなのではないだろうか。自分を応援してくれる人のためにも、受験の途中であきらめてはイカン。最後の教科が終わるまで、しっかりと集中してきてほしい。それが自分を応援してくれている人たちに対しての礼儀だ。
 

 

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会