春季講習
2014.03.28
どーもKです いやぁ最近暖かいですねぇ。もうスプリングですね。春と言えば「食欲の春」・・・ではなく「春期講習」が始まってしまうのですなぁ(ノД`)。入試が終わったかと思ったらもうそんな時期なのね、と思う今日この頃…。すでに講習が始まりましたが、私はというと9時に出社し退社が22時過ぎと労働基準法に触れながら、労働日数最大12連勤の日々でございます。体がもたねぇっす(ノД`) 今、ドラゴンボールが7個集まったら神龍に迷うことなく「ムーミンくらい寝させて(*´・ω・)ノ」と願うね笑 ちなみにムーミンは11月から4月の間冬眠し、お腹にモミの葉を敷いて寝るそうです。そして、普段は裸だが寝るときはパジャマを着るそうです…。 どーでもええわ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ さて春期講習ですが、普段授業しない生徒の前で授業するのはぶっちゃけ緊張するねぇ。汗がですぎて、普段以上に顔が照かっていますわ。卒業生や会員の兄弟が講習を受けに来てくれるとなんか嬉しいすなー。 目に隈をつくりながら普段以上に目つき悪くなってますが、お気になさらず笑 んではまた『入試のしくみ』説明会
2014.03.23
浦山です。
3月21日(金)に進研学習会で『入試のしくみ』についての説明会を行いました。
中学生のみなさんは入試のしくみについて、どの程度知っていますか。
高校入試は5教科のテストだけで決まると思っていませんか??
そう思っている人はマズイですねぇ。
もちろんテストもあるんですが、同じくらい大切なのが『1』~『5』でつけられる通信簿の評定です。
当然評定が高い方が良いです。『4』や『5』が多い方が良いです。
受験をしてみないとあまり分からないかもしれないですが、塾の先生から見たらこれがもの凄い大切です。
◎例えばこういうことがあるんです。
<仙台三高を受験したAくんとBくんがいました。>
受験勉強をとてもがんばったAくん ⇒ 本番のテストで390点を取りました
そこそこの受験勉強だったBくん ⇒ 本番のテストで370点でした。
→→→ 結果はAくん不合格。Bくん合格
Aくんの方が点数いいのに不合格?って思いませんか?
これは稀なケースではなく、よくあることなんです。
なぜこんなことが起こるかというと、評定が影響するからです。
単純に1~3年生の評定がBくんの方が良かったんですね。
こうなるとAくんはこう言うんです・・・
「1年生と2年生のときにもっと頑張っておけば良かったなぁ・・・。」って。
1年生のときに入試のしくみを知っていれば、Aくんは三高に合格していたかもしれないですね。
入試のしくみを知っていれば、普段の学校での生活態度が変わります。
そうなれば、テストの点数だって、通信簿の評定だって変わってきます。
だから入試のしくみを知っておくことは大切なんですね。
この他にも入試について知っておくべきことはいろいろとあります。
また進研学習会で説明会を行いますので、ぜひ参加してください。
GO!KAKU!発表
2014.03.14
どーもKです。いやいやいや・・・。とうとうやって来ちゃいましたね?何がって?「後期公立高校の発表でやんすヽ(・∀・)ノいやぁ15:00から掲示板に合格発表を行うのですが、正直ドキが胸胸でしたね(´A`。)笑 先日の「中3おつかれさん会」焼きそばを食べすぎたあたいは、人一倍、ドキが腹腹でしたね(●´ω`●)
っつーわけで、合格した中3生でやんす(●´艸`)ヾ
スーパーダブルオカちゃんとyou雅くんです。さっきまで、ネギ星人もいたのですが無事合格しました。オカちゃんの笑顔まぶしいくらいにエロスだね(*´ェ`*)ポッ
続いては貧’S(ヒンズ)のお二人です。左がメグ貧と右がマナ貧です。かなぁーりアホなことばっかしてた二人ですが、内心楽しかったです笑 向こうで口を押えてるがyou貧です。ドラゴンのことはあたいにまかせてちょ(*´ェ`*)ポッ
最後に、モモモとアニキ妹ちゃんです。実は、ガチャピンを買ってきたのはあたいなんです。大事にしてね!ちなみにガチャピンの腕に付いてる丸い玉のようなものは「パワーボール」って名前らしいよ。真ん中が、正拳突きさんです。いつもマスクから鼻がはみでてるから高校ではもう少し大きめのマスク買うんだよ(*´ェ`*)ポッ
事務室はこんな感じでございます.(o´∀`o)
まだ未完成ですが一気に明るくなりましたね!
と、まぁ受かる人もいればその逆の人もいるわけで・・・。
直接ダメだった報告をしに来てくれた人や、電話で報告してくれた人、君たちの無念さは表情や声でひしひしと伝わりました。「社会のプリントください」って言って頑張ってたよなぁ。悔しい気持ちになれるのは、本気で勉強したからだし泣くのは当然だと思います。だけど、これで全てが終わったわけではないし、この受験勉強で得たことを今後に活用して欲しいと思います。陸上やテニスは私立でもできるわけだし、逆に周りを見返してやるくらいの気持ちで4月からの3年間を大事にしてほしいのだね。個人名はだせないけど、本音を言うと君たちも受かってほしかったなぁ。
とまぁ嬉しいの半分、悲しいの半分という感じでした。
中3「お疲れさん会」
2014.03.11
毎年、中3生の卒業式が終わった翌々日に「お疲れさん会」というものを開いている。まあ、なんていう事はない。ただのグダグダ宴会である。17:30から行うのだが、その下準備がけっこうかかるのだ。13:30にたこ焼き、焼きそば、おでんの調理が始まる。中3お手伝い部隊の10名の内、6名が折り紙を細く切ってリングをチェーンにし、教室を装飾する。残りの4人と講師5名は買い出し、野菜のカットなどに大忙しだ。17:307を待ちきれない(というかただのヒマ人)たちが15時あたりから続々と集結し、トランプや踊りなどグダグダの始まりである。 ジュースとスナック菓子は中3の皆さんに持ち寄ってもらっているのだが、50人近くの参加者が持ち寄るので相当な量である。まあ、これはどうでも良いとして、この「お疲れさん会」、9年前からの恒例となっていることがあるのだ。それは中学校ごとに別れての合唱だ。人数が少ない中学校は合同だ。卒業式で練習しているので、みなさん、それなりに歌えるのますな。 まあ、今年はちょっとまとまりに欠けていたがそれなりに楽しめた。 それが終わるとこれも恒例「大ビンゴ大会」豪華賞品だ。今年の予算は総額52000円! 着ぐるみ、靴下、たこ焼き器(さっきまで使用していた物)、マックカード、かぶり物、なんか音がなって光るやつ、バスタオル、キーホルダー、ミニカー、目覚まし時計、サッカーボール、うんちの置物、他多数。大爆笑の嵐だ。もちろん、全身着ぐるみやかぶり物は 身に着けてもらいます、かぶってもらいます。 今年は5人でしたな。まあ、シャッターチャンスとばかり パシャ パシャ。 大うけだ。 最後に講師と生徒がお互いに「ありがとうございました」と礼を言い、お開き。 さあ、水曜は発表の日だ。塾人にとっての大みそかだ。後期入試
2014.03.06
伊藤です。いやいや 予報通り、朝早くから雪が舞っていました。私は富谷高校へ、「朝の激励」ということで6:40に家を出ました。ここでカメラを持っていくのを忘れたことに後悔しながら、いざ富谷高校へ。 7:05到着。塾の関係者らしき人たちが10人位はいましたね。お互いに朝の挨拶をかわし、当塾の「8人の侍」が来るのを待ちました。 7人と会うことができ、それぞれに 「頑張ってこい!」「空欄作んなよ。」と全くアドバイスにならないことを伝え、笑顔で送りだしました。 まあ、私の顔を見てちょっとでもホッとしてくれればいいな、という気持ちで毎年入試日に高校に行ってます。 最後ま、集中が切れずに頑張ってくれることを祈るだけですな。 おっ 今、理科が始まったころです。 最後の教科! さああ やれー 書けー。
3月5日朝授業最終日
2014.03.06
伊藤です。 昨日アップするのをすっかり忘れてました。
先週の水曜日から始まった6:45~7:50の朝授業も今日が最終日。おにぎりやパンを片手に持ち、またもう一方の手には鉛筆を持ちながらの勉強も慣れてきました。
朝から「頭をフル回転にする練習」という意味でおととしからこの入試直前朝授業が始まりました。 いくらか実になってくれれば良いですね。
また、今日は17:30から激励会が行われます。真面目な話が30分、おふざけが30分。まあ緊張をほぐすということも目的の一つなので、おふざけの台本にはけっこう力を入れています。 激励会の最後はダルマへコメント入れです。堤人形作成販売の「つつみのおひなっこや」でダルマを毎年作ってもらっています。そのダルマに講師一人ひとりがコメントを入れていくというのが慣例です。 頑張ってほしいです。
3月4日朝授業
2014.03.04
伊藤です。いやー いよいよです。あさっては入試でござる、いやございます。天気予報では一部の地域で雪と出ているので、ちょっと心配です。なんとか受験生が無事受験高校へ行ってくれればいいです。昔の話しですが、確か平成10年か11年だったような気がするのですが、私立の入試日に大雪が降って大混乱、ということがありました。ラジオでは試験開始時刻を遅らせることを流していたのですが、まあほとんどの受験生にはわからず‥ 南光台から聖和にクルマで3時間くらいかかったという報告を受けたことを覚えています。まあ、3月なので大雪ということはあまり考えられないのですが、とにかく何事もなく学校へ行ってくれれば、と願っています。 明日がラストの朝授業です。数学担当の私としてはヤマをかけますよー。きっと○○か△△のどっちかは出るはず ! 当たれ!!3月3日朝授業
2014.03.03
先週の水曜日から始まった朝授業。6:45~7:50。本日は18名の出席。
今日も数・理・社を各20分程度ずつ行った。さすがに子供らの表情も木曜日が入試ということもあり、朝早くあるにも関わらずなかなか引き締まった良い表情である。まあ、中には「あと1ヶ月ほしいー」と、ほざく奴もいますが‥。
厳しい言い方ですが、頑張った奴は受かってほしいし、そうでない者は落ちた方が良いと思っている。高校入試は決してゴールではない。これ以上勉強できねー、やれることは全部やった、というくらいまで学習した者こそ「頑張った者」であると思う。その者たちは受かっても落ちても得るものは必ずあるハズ。
良い受験にしてほしいものだ。
中1全国模試の結果
2014.03.01
浦山です
「K.SとS.H・・・・すごいぞ!!」
雪が積もって大変なことになっていますね。仙台では78年ぶりの大雪だそうです。ということは、先生たちはもちろん、みんなのお父さんお母さんも経験したことがないほど積もったということですね。お父さんお母さんもこの雪に驚いていたんじゃないかな?
さて、全国模試の結果が返ってきました。最近の大雪に匹敵するほど、ビックリの成績だった生徒がいました!
まず、進研トップ5はこうなりました。
10月 1月
名前 国語 数学 英語 3教科 名前 国語 数学 英語 3教科
1 T.H(台) 72 100 100 272 1 T.H(台) 83 90 90 263
2 A.Y(八) 53 100 89 242 2 K.S(南) 80 94 79 253
3 M.S(台) 56 89 94 239 3 I.S(南吉成) 79 81 84 244
4 I.S(南吉成) 63 80 92 235 4 S.S(台) 85 75 79 239
5 N.N(台) 62 72 96 230 5 O.K(南) 71 79 87 237
今回の注目すべき生徒はなんといっても、2位まで伸びてきたK.S(南)です!前回12だった順位がいきなり今回2位というのは驚異的な伸びですね。しかも偏差値はプラス8の今回63!(ちなみに平均点と同じだったひとは偏差値50になります。50以上は平均点以上の得点、50以下は平均点以下という意味)こんなに伸びる生徒はめったにいないです。真面目に授業に取り組んで、コツコツと頑張っている証拠だね。やっぱり真面目っていうのはいいことだよ。いや~K.S本当にすごいぞ!!
その他にも今回の全国模試で良い成績だった生徒がいます。この人たちにはごほうびのじゃがりこをプレゼント!対象者は今回の3教科の偏差値が前回、前々回と比べて自己ベストだった生徒です。
K.S:SS63(+8)・I.S:SS62・S.S:SS61・O.K:SS60・W.S:SS60・I.K:SS59
O.M:SS51・S.R:SS51(+11)・W.M:SS50・K.I:SS49・N.K:SS42
計11名
この人たちにはごほうびにカルビーじゃがりこをプレゼントするので、ウラヤマまで来てください。
この結果をみると、もう一人お父さんお母さんビックリの成績の人いるでしょう。・・・そうです。・・・S.H(南)です!S.Hもすごいよ!偏差値が前回よりも11伸びている・・・おそろしいです(笑)。順位も11伸びて今回18位まで来ました。こんなふうに下剋上をおこす生徒がいるんですね。S.Hは今回で平均点を越えて、まだまだ伸びる可能性があります。このまま頑張っていけば、中3になったときに偏差値の高い高校を狙える!上位にいる人たちも油断しているとすぐに追い越されてしまうぞ!
≪最後に・・・。≫
今、中1生のみんなは、あと2ヶ月経てば中2生。あと1年2ヶ月経てば受験生です。みんなが約1年後、受験生になり、志望校に合格するためのアドバイスをひとつ教えましょう。受験生になって成績が伸びない人にはある共通点があるんです。それは・・・。
テストの点数 これはヤバいなぁ 気持ちを入れかえて 先生に「頑張ります!」
が悪かった。 と思う。 次頑張ろうと思う。 と宣言する。
こういう人よくいますね。「次はマジで頑張ります!」とか「次は期待していいっすよ!」とか言う人。
はっきり言って、こういう人は伸びないし、何も変わらないです。なんでか分かりますか・・・??
それは、行動が変わっていないからです。次頑張ろうという気持ちはもちろん大事です。ただ、そう思うだけで終わってしまう人が多いので、そういう人は結局次のテストでも同じ結果になるのです。行動が変わらなければ成績もテストの点数も変わりません。受験は甘くないし、むしろみんなが思っているより厳しいです。
次のテストまでの4ヶ月間の「行動」を変えよう!
まずは自分で目標を立てる。例えば・・・
①英語と数学の家庭学習を毎日30分ずつ増やす。
②勉強する内容は、その日学校で習った部分の (学校の) ワークを終らす。
③ワークに直接書き込まず答えはノートに書き間違えた問題に印をつける。
④テスト前になったら直接書き込む。
(もうやってるという人は別の教科書準拠テキストを買うといいでしょう。)
大事なことは、頑張ろうという気持ちを、「今すぐ」行動に移すことです。
「今」始めれば4ヶ月後の中間テストで30点は変わります。
新着記事
- 2024.11.09
- 2024.10.28
- おやじから一言 10月号
- 2024.10.19
- 秋休みが終わり…
- 2024.09.16
- 生文大高校へ行ってきた
- 2024.09.12
- 城南高校の説明会に伺いました
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月