進研学習会ブログ

長州小りきん

2014.04.24

どーもKです。

いやいやとうとう来るね。えっ?オバマ大統領?たしかに世間をにぎわせていましたねぇ。オバマさんが来店したお寿司屋さん「すきやばし次郎」検索ワードで急上昇しとりましたがそれではございやせん。来週はいよいよG.W.でございます。去年は飲んで終わってしまいましたが、今年は何をしようかなと計画中でございます。と言いたいところですが、引っ越ししたり、車買ったり、リリーフランキー・・・と将来のために貯蓄せねばならぬことがありーの、消費税増税にともない節約していかねばならぬーの、と悩みは尽きぬわけで・・・。そして会社に払う謎の駐車場代も溜まってきたしなぁ。というわけで、今年も飲んで終わりですな笑 けど、映画「テルマエロマエ2」だけは見ようと思っているところでございます。阿部ちゃんかっこえぇ❤(●´艸`)ブハ

そして、前回書かせていただきました「長州りきん」ですが、「はっ?意味わかんねぇし?」「けんこうイミフー!」という声をたくさんいただきましたので、わかりやすく説明をば。まぁ「きりん」と「長州力」をかけて「長州りきん」と名付けたんですな・・・。いやぁ自分のボケを説明するってせつないすなぁρ(・ω・、)。結構お気に入りのタイトルだったんですが。今回の「長州小リキン」もまぁ同じ要領ってことで。

さて、本題ですがキリンの話しをば・・・。どんだけキリン好きやねん(´。` ) =3

 

キリンってどう歩くか知ってる?当然だが、前足と後ろ足を使って歩くわけなんだけど、犬や猫のように足を交互に歩くのではなく、右前足+右後足、左前足+左後足・・・と緊張した人が右手右足、左手左足と歩くようなもので、なぜこのようなバランスの悪い歩き方をしているのか解明されていないようです。

 

 

キリ男「アミメキリンのキリ子を見ると僕緊張しちゃってちゃんと歩けないんです」

ってやかましいわ(゚ロ゚屮)屮

キリ男ってだれやねん!急に出てくんなヽ(#`_つ´)ノ

 

 

ちなみに

「江戸時代の武士も右手右足、左手左足と歩いていたそうです」

ってどうでもええわ(゚ロ゚屮)屮

 

 

キリンって尋常じゃないくらい首長いじゃない?なんで首長いか知ってる?そうそう高い所にある木の葉を食べるために伸びたんだって。ってことはキリンって草食動物って思うじゃない?でしょでしょ?

 

だけどキリンって・・・

「ごくまれにハトなどの小型の鳥を捕まえて食べる」

って衝撃ぃぃぃぃ(゚ロ゚屮)屮

葉っぱ食べるために首伸ばしたんとちゃうんかいヽ(#`Д´)ノ

キリンさんハトって葉っぱじゃなのよ・・・。ハトは食べないでぇ(ρε;)

 

 

最後にキリンのお母さんいるじゃない?キリンって子供を産むときってどうやって産むかわかる?なんと・・・

「1.5mの高さから産み落とす」

せめてしゃがめぇ(゚ロ゚屮)屮

キリンさんあんなつぶらな瞳のくせに、かなりワイルドなのね(*´_ゝ`)

 

 

 

 

↑ちなみにアミメキリンでやんす

んではまた。

H26年度授業がはじまりました

2014.04.19

伊藤です。
平成26年度授業が9日にスタートして一週間が経った。年度の初めなので、中1には中学校の1年間の定期テストの時期や取りくみ方を説明した。中2には宿題の説明、また部活で後輩ができるわけなのでその心構えなどを語った。まあ、通じているかどうかといえば、おそらくほとんどの生徒は家に帰るまで忘れてしまうんだろうけど、1人でも私が行ったことを一週間覚えていてくれればそれで十分。そんなつもりで話しをしている。  中3生には数学の宿題の説明。 「えー7月までは鬼のように宿題を出すのでー … あまり宿題をためすぎちゃうと中間テスト後の土・日に塾に来てもらってやってもらいまーす。終わるまで帰しませーん。 」 小学生には予習や宿題のルール説明。あいさつは必ずするようにと念押し。   まあまあ、とにかく始まりました。 

科学館クイズ

2014.04.19

浦山です

 

昨日、仙台市科学館に行ってきました。

科学館では様々な生物の標本や化学実験・物理実験を見ることができます。

小学生・中学生のうちにいろいろな生物や実験を見ておくことは、今後の学習に必ずつながっていきます。

その中でわたしの印象に残った3つをクイズ形式でご紹介しましょう。

 

第一問

こういう実験がありました。

円筒状の容器の中に水が入っていて、その中に大きな音を響かせるという実験です。

この容器の中で音を出すと、水にある変化が起こるんです。

さて、この水の変化はどういう変化でしょうか??

 

①水がだんだん固まり氷る。

②水がだんだん減って、最後はなくなる。

③水が踊る。

 

 

これは中1で学習するので簡単ですかね。

 

 

ヒントは音はどのようにして伝わるかということです。

 

 

正解は③です。

 

音は振動なので、水も一緒に振動するんですね。

 

 

第二問

科学館の中には、ボールを持ち上げて投げるロボットがありました。

これだけを見ると普通だと思うかもしれないですが、このロボットを作った人が仙台の学生らしいんです。

自分の作ったロボットが仙台市の科学館に飾られて、しかもそれを見た少年が

「おぉ!!すげぇ~!」

とか言っているんですよ!作った人は楽しいだろうなぁって思いますね。

私がもしそのロボットを作った人だったら、少年にはドヤ顔になってしまいますね(笑)。

 

さて、そのロボットを作った学生の学校はどこでしょう??

 

①仙台市工業高校

②仙台二高

③仙台高専

 

 

ロボットを作る人って頭よくないといけなさそうですよねぇ。。。

 

 

でも二高じゃないんです。

 

 

ヒントは国立の学校です。

 

 

そうです。正解は③です。

 

 

さすが高専!

機械とか理系に興味がある人にとっては非常に面白い学校だし、就職率も高いらしいです!!

とても良い学校だと思いますね!

 

 

第三問

「竜巻をつくる装置」

こういうものもありました。

この装置の下の部分からは白い煙が出て、それが上の部分に吸い込まれていきます。そして時間が経つと、いつのまにか竜巻になってるんです。

面白いなぁ~って思いましたね。

 

ラストのクイズはシンプルに。

 

この竜巻は右回りでしょうか?左回りでしょうか?

 

 

これはちょっと分からないですよね(笑)。

 

 

 

私が調べたところ、世界のどの場所でも、竜巻は向きが同じらしいです。

 

水が吸い込まれるときに出来る渦とかも同じ向きらしいんです。

 

 

というわけで、答えは洗面所とかお風呂とかに水を溜めて排水口から捨てると分かります。

 

 

 

 

 

この他にも興味深い素材がたくさんありました。

ぜひ科学館に行ってみてください。

長州りきん

2014.04.12

どーも、Kです。

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。鬼の12連勤もようやく終止符を打とうとしている今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか?あたいはイライラがライライになりもうわけわかんないっす・・・。敬具

さて、訳わかんない話しはおいときまして、今日はためになるお話をば( ゚Д゚)ノ。みなさんは、キリンって生き物ご存知ですか?そんなん知ってるわい!ってツッコミが100件くらい殺到しそうですが、そうですあのマツゲがプリティーなあのキリンさんです♡(。→ˇ艸←)。いわずもがなですが、彼は草食動物なわけでもちろんアフリカとかで、ライオンなどの猛獣にたびたび襲われたりするわけですが、そのときキリンはどうすると思います?なんと

前足で踏みつぶす!!!!(゚ロ゚ノ)ノぎょへー

そうです、ぷちっ❤って(●´ω`●)

キリン最強やん!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

ちなみにキリンはあのでかい体なので高い木の枝に生えてる葉っぱを食べれるように、首があんだけ長く進化したわけですが、首が伸びすぎた結果たまに

雷が落ちるそうです!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

キリン悲しすぎる・・・(ρε;)。

ちなみにキリンに付いてるあの2本の角みたいなやつ、何で付いているか知っています?

特に意味はないそうです(●´艸`)テヘ

っつーか2本いったけど実際は角の数全部で5本だそうです。頭頂部に2本、額に1本、耳の後ろに2本って

意味ないものそんなにつけるなや(゚Д゚ノ)ノ

えっ?キリン界ではこれがおしゃれなんですって

やかましいわ(゚Д゚ノ)ノ

ちなみに、バイキンマンの角も特に意味はないそうです・・・。

 

 

 

 

 

ではまた。

びんた

2014.04.06

浦山です。

今日で春期講習も終わり、新しい生活の始まりですね。

中学校や高校に新しく入学する生徒たちはいろいろと不安もあるでしょうが、新しい環境に入る、新しい友達に出会えると思うとワクワクしますよね。

社会人の私にとっては、うらやましい限りです。

さて今回は、春期講習中の新中2理科の授業で、D中学校のN.Nさんに

 

「どーーでもいいーーー(微笑)!!」

 

と言われてしまった小ネタを紹介します(最近のテレビでやっていたので、知っている人もいるかもです)。

相変わらずNさんは辛口コメンテーターですねぇ。

まぁ確かにどうでもいいネタなんで、こう言われてもしかたがないんですが・・・(笑)。

 

では。

 

 

みなさん自分のほっぺを手のひらでビンタしてみてください。

 

 

どうですか??

 

 

何も起こらない?

 

 

じゃあ、もっと強くビンタしてください。

 

 

痛くない?

 

 

自分にあまいですねぇ。。。

 

 

 

じゃあ、そこそこの全力の力でビンタしてください。

 

 

痛い?

 

 

ほっぺが腫れてきた??

 

 

腫れてきた人は強すぎです(笑)

 

 

 

さすがに痛いですよね(笑)

 

 

 

 

じゃあシャワーのお湯をほっぺにあてながらビンタしてみてください。

 

 

 

 

 

どうですか??

 

 

どうなりました?

 

 

変わらないですか??

 

 

 

感想を進研学習会でお待ちしております。

 

 

たぶん力学(圧力の考え)が関係していると思うんだよなぁ・・・。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会